お知らせトピックス
トピックス
-
表彰
大学院工学研究科 博士前期課程2年生の井上公甫さんが2023年度日本建築学会大会(近畿) にて若手優秀発表賞を受賞しました
-
その他
「半導体・デジタル未来創造センター研究会(第1回)」を開催しました
-
表彰
生物資源学研究科 岡島賢治教授がインフラメンテナンス大賞(農林水産大臣賞)を受賞しました
-
表彰
生物資源学研究科 博士前期課程2年 天野未空さんが日本気象学会秋季大会において松野賞を受賞しました
-
その他
留学生が「豪商のまち松阪」で日本文化を見学、体験しました
-
その他
令和5年度第3回「健康福祉システム開発研究会」を開催しました
-
その他
ブラジルにある三重県人文化援護協会関係者の皆さんが来訪しました
-
講演会
家政教育コース講義において講演会を開催しました
-
その他
令和5年度第1回東紀州サテライトセミナー「よるしゃべ」を開催しました
-
イベント
三十三総研伊藤副社長による社会連携部門の職員向け勉強会を開催しました
-
その他
生物資源学部「生命機能科学実験実習6」の実習の一環として、ワークショップを行いました
-
表彰
生物資源学研究科 博士前期課程1年 阪井智香さんが令和5年度日本水産学会優秀発表賞を受賞しました
-
マスコミ取材・撮影
FM AICHI 1/25 放送の「中電シーティーアイ Welcome Generation」に工学研究科の森本尚之准教授と研究室の学生 3 名が出演します(放送終了しました)
-
マスコミ取材・撮影
FM AICHI 1/18 放送の「中電シーティーアイ Welcome Generation」に工学研究科の野呂雄一教授と研究室の学生 3 名が出演します(放送終了しました)
-
イベント
三重県総合博物館との連携展示を情報ライブラリーセンターで開催します
-
その他
共創の場プログラム 紀南オープンフィールド構想によるみどりのアントレプレナー共創拠点Webサイトを公開いたしました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース247号
-
イベント
ジュニアドクター観察実験講座「忍者食の設定デザイン」を行いました
-
マスコミ取材・撮影
1/11から毎週木曜放送のCBCラジオ『多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N』に木村清志名誉教授が出演します(放送終了しました)
-
その他
国際交流DAYS「スポーツ大会」を開催しました
-
その他
農林水産省の新たな国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の取材に工学研究科2年松井くるみさんが挑戦しました
-
マスコミ取材・撮影
1/5放送のBS朝日「おはよう!ももクロChan」に生物資源学研究科の立花義裕教授が出演しました(放送終了しました)
-
その他
学長ブログを掲載しました
-
その他
三重大学国際忍者研究センターYouTubeチャンネルに動画が掲載されました
-
マスコミ取材・撮影
1/9放送の三重テレビ『Mieライブ 』の「気象らぼ」に地域圏防災・減災研究センターの葛葉泰久教授が出演します(放送終了しました)
-
その他
工学研究科が2023年度JICA課題別研修「日本型工学教育を活用した高度産業人材育成」を開催しました
-
その他
高等教育コンソーシアムみえ News Vol.30を発行しました
-
表彰
生物資源学部4年砂原美咲さんが第29回 Tri-U 国際ジョイントセミナー&シンポジウムにてベストプレゼンテーション賞を受賞しました
-
表彰
教育学部附属小学校の児童による研究発表が「日経サイエンス賞」を受賞しました。
-
イベント
第29回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムに学生が参加しました
-
マスコミ取材・撮影
本日のNHKニュースにて、生物資源学研究科の森阪匡通教授の取材の様子が放送されます(放送終了しました)
-
その他
三重大学病院と津駅を直通で結ぶ「みえブルーライン」のお披露目会が実施されました
-
イベント
【博学連携推進室】「先端ものづくりパネル展 三重大学大学院工学研究科 研究紹介in MieMu」を三重県総合博物館にて開催しました
-
その他
ASEAN、東ティモールの大学生22名が本学を訪問されました
-
マスコミ取材・撮影
12/27ケーブルテレビCTY・CNS『ケーブルNews』にて、生物資源学部の柴田敏行准教授らが取組む四日市港での海藻養殖の試験について紹介されます(放送終了しました)
-
その他
三重大学大学院工学研究科研究紹介「専攻別セミナー」を開催しました
-
その他
三重大学大学院工学研究科研究紹介「専攻別セミナー」を開催しました
-
その他
「2023年度第2回フェローシップ&SPRING 支援学生・指導教員交流会」を開催しました
-
その他
三重大X(えっくす)48号を発行しました
-
講演会
みえアカデミックセミナー2023移動講座「続・藤堂高虎と熊野」が開催されました