お知らせトピックス
2018年11月
-
学内行事
三重大学障がい学生支援セミナー2018「障がい学生支援に関する制度及びその実際について」が開催されました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース189号
-
学内行事
第70回三重大学祭「三重奏~過去 現在 未来~」
-
講演会
教養教育院公開講座「教養ウィーク-Refresh教養!!-」を開催
-
その他
事務用LAN 情報セキュリティ対策についての説明会を開催しました
-
その他
遠隔テレビ会議「三重県立木本高校在学生と卒業生(三重大学進学者)語る会」が開催されました
-
その他
三重大学新副学長・研究科長等及び、事務系部長によるイクボス宣言並びに講演会を開催
-
表彰
平成30年度三重大学永年勤続者表彰式が行われました
-
イベント
日本学術会議中部地区会議主催学術講演会『地域をフィールドとした研究の可能性』が開催されました
-
その他
就職ガイダンス「エントリーシート対策 志望動機編」が開催されました
-
その他
三重大学教育学部附属小学校3年生の柴田真妃さん作の絵本が出版されました
-
その他
附属中学校において公開研究会を開催しました
-
その他
就職ガイダンス「[ワーク!」エントリーシート ―自己PR作成―」が開催されました
-
イベント
三重大学ダンス部の部員が中京テレビ「まんなかチュウキョ~」に出演します!
-
イベント
三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」を開催しました
-
講演会
四日市商工会議所にて地元企業との連携セミナーを開催しました
-
マスコミ取材・撮影
NHK総合の「あさイチ」に人文学部の山田雄司教授が出演します!
-
講演会
大阪学院大学外国語学部教授(元駐チュニジア・ラトビア大使)多賀敏行氏による教養教育院特別講義が開催されました。
-
その他
内定者向けセミナーを開催しました
-
その他
保護者向け「就職活動」についての説明会が開催されました
-
学内行事
平成30年度医学部解剖体感謝式を挙行しました
-
学内行事
本学協定校ドイツのライプチヒ大学留学生の研修受け入れを行いました
-
学内行事
特別支援学校で学校祭が開催されました
-
学内行事
第16回 青少年のための科学の祭典2018を開催しました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで11/11放送の「みえの風紀行」に生物資源学研究科の立花義裕教授が出演します!
-
その他
就職ガイダンス「企業研究講座 秋・冬インターンシップに向けて」が開催されました
-
その他
インターンシップ事後研修会を開催しました
-
イベント
薬剤耐性(AMR)対策を呼び掛ける広告バスを公開しました!
-
学内行事
平成30年度津波避難訓練を実施しました
-
学内行事
第10回地域イノベーション学に関する国際ワークショップの論文賞表彰式が開催されました
-
講演会
平成30年度 労働安全衛生講演会が開催されました
-
表彰
工学研究科 藤井 義久准教授がマツダ財団研究助成に採択されました
-
学内行事
三重大学 秋のミニ・オープンキャンパスを開催しました
-
表彰
『科学的地域環境人材(SciLets)』育成事業が、平成30年度 持続可能な社会づくり活動表彰において公益社団法人環境生活文化機構会長賞を受賞しました
-
イベント
「第23回三重大サイエンスカフェ」人文学部・吉丸雄哉准教授が講演
-
学内行事
走査型電子顕微鏡(SEM)講習会を開催しました