お知らせトピックス
2018年12月
-
その他
BS朝日の『建物遺産~歴史的文化財を訪ねて~』に、三重大学 三翠会館とレーモンドホールが紹介されます
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース190号
-
表彰
三重大学が「みえの働き方改革推進企業」ベストプラクティス賞の表彰を受けました
-
その他
就職ガイダンス「プレミアムエースセミナー」を開催しました
-
学内行事
ピアサポーター学生委員会主催イベント「秋の新歓」を開催しました
-
イベント
「企業研究会 in 北勢」が開催されました
-
学内行事
附属幼稚園にサンタクロースがやってきました
-
表彰
生物資源学研究科が三重県農林水産部との「みえ森林・林業アカデミー」に 関する連携協定を締結しました
-
表彰
三重大学大学院学位記授与式を挙行しました
-
その他
第8回朝日大学との連携協議会を開催しました
-
その他
「一部上場企業メーカー採用担当者が語る業界研究のポイントとは!?」を開催しました
-
その他
「本番前に体験しておこう グループディスカッション解説&体験講座」が開催されました
-
イベント
Café HONOBUONO(カフェ ほのぼ~の)を開店しました
-
講演会
全学FD/SD「大学ガバナンスから見た教育改革~改革の意味と手順を問い直す~」が開催されました
-
平成30年度 三重大学事務局防災図上訓練を実施しました
-
講演会
全学FD(高大合同研究会)が開催されました
-
三重テレビで12/16放送の『みえの風紀行』に西井和晃准教授が出演します!
-
表彰
高橋拓海さんと伊藤太一さんがTri-UIJSSで優秀発表賞を受賞しました!
-
表彰
「Refresh Walk企画」の表彰式が開催されました
-
マスコミ取材・撮影
CTY・CNS 新春特別番組「産学官連携と四日市の創成」に駒田美弘学長が出演します!
-
その他
駒田学長出演のCTY新春特別番組の収録が行われました
-
その他
生物資源学研究科の野中寛教授と松岡拓磨さん(同博士前期課程在学)が開発した「ウッドストロー」が「エコプロ2018」に展示されました
-
表彰
生物資源学研究科の増田裕一准教授が日本ペプチド学会「奨励賞」を受賞しました
-
イベント
三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」を開催しました
-
イベント
平成30年度「みえ地震対策の日シンポジウム」を開催しました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで12/9放送の「みえの風紀行」に生物資源学研究科の山田二久次准教授が出演します!
-
表彰
第1回エコプロアワード『奨励賞』をSciLets育成事業が受賞!
-
イベント
教育学部美術教育コースの学生が、三重テレビで12/7放送の「とってもワクドキ!」に出演します!
-
その他
第11回日本運動器疼痛学会で、「課題解決型高度医療人材養成プログラム」のシンポジウムと、三重大学・鈴鹿医療科学大学合同のブース展示が行われました。
-
その他
第5回 伊勢志摩サテライト交流会を開催しました
-
表彰
SciLets事業では初となる「持続可能な社会づくり活動表彰」の表彰式が開催されました
-
その他
「三重県内企業研究会」が開催されました
-
学内行事
中国河南省の大学生が「日中植林・植樹国際連帯事業」のため三重大学を訪れました
-
その他
NHKプロモーション「第62回ニューイヤーオペラコンサート」に三重大学教育学部音楽教育コース卒業生の伊藤晴さんが出演します!
-
講演会
「第24回三重大サイエンスカフェ」三重大学大学院生物資源学研究科・宮﨑多惠子准教授が講演
-
学内行事
平成30年度 実験動物感謝式が挙行されました
-
イベント
「企業研究会 in 伊賀」が開催されました