お知らせトピックス
2015年7月
-
学内行事
平成27年度大学院学位記授与式を挙行しました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース146号
-
学内行事
特製ラベルの大吟醸「三重大學」が学長に手渡されました
-
定例記者懇談会
「第20回三重大学定例記者懇談会」を開催
-
マスコミ取材・撮影
メ~テレ「ドデスカ!」に教育学部の余健教授が出演
-
イベント
平成27年度三重県・愛知県内高等学校進路指導担当教諭と三重大学との懇談会を開催しました
-
イベント
伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座 in Tokyo」が行われました
-
イベント
「学生支援サミット2015~三重大学は私たちが変える~」が開催されました
-
その他
国立大学協会が三重大学を取材しました
-
学内行事
平成27年度三重大学事務系初任者研修を開催しました
-
イベント
平成27年度高大連携サマーセミナーを開催しました
-
学内行事
附属農場で小学生が茶摘み・製茶体験をしました
-
学内行事
高田高校による大学見学が行われました
-
イベント
伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」が行われました
-
学内行事
生物資源学研究科「環境農林水産フォーラム」を開催しました
-
イベント
文部科学省「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」に本学大学院生5名が選出されました
-
学内行事
就職ガイダンス「実践!企業研究」が行われました
-
イベント
「日韓若者の海女文化交流会」が開催されました
-
その他
情報工学科学生チームがアジア地区予選に進出:国際大学対抗プログラミングコンテスト
-
学内行事
知立東高校による大学見学が行われました
-
マスコミ取材・撮影
三重大学テレビ番組「きらめき☆三重大学!『臨床工学技士の仕事』」をアップしました
-
学内行事
「七夕ECOOLフェスティバル In Mie」を実施しました
-
イベント
生物資源学部「渡邉文二奨学生採用決定通知書伝達式」が行われました
-
イベント
パリで「忍者文化研究プロジェクト レクチャー・デモンストレーション2015」を開催しました
-
学内行事
愛知県立豊丘高校による大学見学が行われました
-
イベント
三重大学農場で小学生の農業体験「三重大学教育ファーム」を実施【大豆の種まき】
-
イベント
JSTさくらサイエンスプランでベトナムの大学から学生を招きました
-
学内行事
平成27年度附属学校育友会役員が表敬訪問されました
-
学内行事
平成27年度三重大学教育GPヒアリング及び選考が行われました
-
イベント
三重大学・愛知教育大学・名古屋大学の三大学連携による国際協力体験ワークショップが開催されました