お知らせトピックス
2015年11月
-
学内行事
労働安全衛生講演会を開催しました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース150号
-
マスコミ取材・撮影
尾鷲総合病院の加藤弘幸院長を取材しました
-
平成27年度統計グラフ三重県コンクール及び全国コンクールで優秀な成績をおさめました
-
学内行事
三重大学名誉教授称号授与式が挙行されました
-
マスコミ取材・撮影
株式会社マスヤの浜田吉司社長を取材しました
-
学内行事
三重大学事務職員の同窓会「志登茂会」の研修会が行われました
-
学内行事
実験動物感謝式が挙行されました
-
学内行事
平成27年度永年勤続者表彰式が行われました
-
学内行事
附属小学校でプログラミング教育を実践
-
イベント
第67回三重大学祭「津COME~青春の67騒ぎ~」が開催されました
-
その他
三重大生による雑談動画「まるっと三重大学(第1回)」をアップしました!
-
マスコミ取材・撮影
「きらめき☆三重大学!」第20回が放送!
-
イベント
【第2回日本・ウズベキスタン学長会議】に参加しました
-
学内行事
教育学部附属特別支援学校の生徒7人が校外実習に取り組みました
-
表彰
医学系研究科 及川伸二准教授が『科研費』審査委員表彰を受賞
-
記者会見
記者会見「"万能素材" 『セルロースナノファイバー』の機能性を飛躍的に向上した『新規ナノセルロース・リグノフェノール』の開発に成功」を開催しました
-
表彰
地域イノベーション学研究科の三宅秀人教授が「日本結晶成長学会 技術賞」を受賞しました!
-
その他
TGJ(津学生情報室)による情報誌「Loupe(ルーペ)」の完成を学長に報告しました
-
イベント
「第13回 青少年のための科学の祭典2015」を開催しました
-
学内行事
津高等学校へ三重大学祭の宣伝を遠隔配信しました!
-
その他
平成27年度近畿中部地区附属病院経営担当課長等会議を開催しました
-
マスコミ取材・撮影
三重大学テレビ番組「きらめき☆三重大学!『"働くこと"ってどんなこと?』」をアップしました
-
イベント
附属農場で小学生を対象に「教育ファーム」を実施しました
-
その他
「社団法人 日本塗装工業会三重支部」のボランティアの方に壁面塗装を行っていただきました
-
イベント
伊賀連携フィールド2015年度後期市民講座「忍者・忍術学講座(第2回)」を開催しました
-
講演会
教育学部シンポジウム「三重県にとっての教職大学院設置の意義」を開催しました
-
学内行事
平成27年度就職ガイダンス「就活必勝法!」を開催しました
-
学内行事
高大連携交流会を行いました
-
表彰
「第7回地域イノベ-ション学に関する国際ワークショップ(IWRIS2015) 優秀論文賞表彰式」を開催しました
-
その他
(特別対談)三重大学・三重県が一体となった地方創生を目指す
-
学内行事
フランス・ヴァルドワーズ県代表団との意見交換会およびセミナーが行われました
-
学内行事
生協学生委員会による「自転車修理・点検企画」が行われています
-
学内行事
附属中学校文化祭を行いました
-
学内行事
農学部農学科の卒業生17名が本学を訪れました
-
講演会
第1回ゼブラフィッシュ創薬研究会が開催されました
-
講演会
2015年度 三重大学地域貢献事業 人文学部特別講座「桂吉坊に聞く落語と学び」を開催しました
-
学内行事
岡崎西高校による大学見学が行われました
-
学内行事
三重大学地域貢献活動支援事業「第4回ニシキッズのびのび親子料理教室」を開催しました
-
イベント
留学生が2015津市国際交流デー「国際屋台村」を出展しました