お知らせトピックス
三重大学教員
-
イベント
みえアカデミックセミナー2020「ベートーヴェン生誕250年を迎えて―音楽が語る彼の人間像―」を開催しました
-
三重大学教員
三重テレビで12/8放送の「みえの風紀行」に生物資源学研究科の立花義裕教授が出演します!
-
三重大学教員
三重テレビで9/8放送の「みえの風紀行」に生物資源学研究科の葛葉泰久教授が出演しました
-
三重大学教員
三重テレビで8/11放送の「みえの風紀行」に生物資源学研究科の葛葉泰久教授が出演します!
-
学内行事
平成30年度三重大学教育GP成果報告会が開催されました
-
三重大学教員
三重テレビで2/17放送の『みえの風紀行』に葛葉泰久教授が出演します!
-
イベント
みえアカデミックセミナー2017移動講座「感染症知らずの毎日を過ごすには?」を開催しました
-
三重大学教員
『ターヘルアナトミア』の現物を常設展示しています!
-
三重大学教員
平成29年度三重大学永年勤続者表彰式を行いました
-
三重大学教員
三重大学理事、副学長及び新学部長・研究科長によるイクボス宣言並びに講演会を開催
-
三重大学教員
永野聡 講師が2017年度グッドデザイン賞「グッドデザイン・ベスト100」と「特別賞〔復興デザイン〕」を同時受賞しました!
-
三重大学教員
愛知県立江南高校による大学見学が行われました
-
マスコミ取材・撮影
NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」に教育学部の藤田達生教授が出演します!
-
イベント
みえアカデミックセミナー2017「本能寺の変-新史料でなにがわかったのか-」を開催しました
-
マスコミ取材・撮影
NHK総合『歴史秘話ヒストリア SP「新発見 そうだったのか!忍者の真実」』に三重大学の教員が出演します!
-
イベント
「国際忍者研究センター」設立記念セレモニーを開催しました!
-
三重大学教員
工学部の学生グループが「第29回優秀板金製品技能フェア」で優秀賞、奨励賞を受賞!
-
イベント
「第四回 三重大学・皇學館大学合同シンポジウム『マチとムラから考える-伊賀で暮らし続けるために-』」を開催しました
-
マスコミ取材・撮影
NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」に教育学部の藤田達生教授が出演します!
-
マスコミ取材・撮影
NHK Eテレ『サイエンスZERO』に生物資源学研究科の渡辺晋生 教授が出演します!
-
イベント
三重県総合博物館において、企画展「The NINJA-忍者ってナンジャ!?-」が開催中です!
-
三重大学教員
平成28年度三重大学知的財産表彰の授与式を挙行しました
-
三重大学教員
生物資源学研究科の野中 寛 准教授が積水化学「自然に学ぶものづくり研究助成プログラム」の2016年度助成テーマに選定されました!
-
三重大学教員
教養教育機構の浅原正和 特任講師が2016年度「日本哺乳類学会奨励賞」を受賞しました!
-
イベント
みえアカデミックセミナー2016移動講座「熊野信仰の特質」を開催しました
-
学内行事
平成28年度ISO14001更新審査及び新規格への移行審査が行われています
-
イベント
日本科学未来館において企画展「The NINJA -忍者ってナンジャ!?-」が開催中です!
-
イベント
「みえアカデミックセミナー2016」で教育学部の山口教授が講演を行いました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビ「とってもワクドキ!」に生物資源学研究科の立花先生が出演します!
-
三重大学教員
生物資源学研究科の野中寛 准教授が「平成27年度セルロース学会 林治助 賞」を受賞しました!
-
イベント
岩本美砂子教授がFM三重「~はじめての一票~」公開録音に出演します!
-
マスコミ取材・撮影
NHK総合テレビ『ブラタモリ』に浅野聡 准教授が出演します!
-
三重大学教員
BS朝日「ナゾ解きガラシャ・明智光秀 どの番組よりもわかりやすい本能寺の変」に藤田達生教授が出演!
-
学内行事
「平成27年度三重大学教育GP成果報告会」を開催
-
マスコミ取材・撮影
忍者研究が「かんさい情報ネットten.」で特集されました!
-
学内行事
平成27年度国立大学法人三重大学主任研修を実施しました
-
三重大学教員
三重大学コンプライアンス講演会を開催しました
-
三重大学教員
「三重大学オープンキャンパス2015」(2日目:医学部医学科)
-
三重大学教員
生物資源学研究科の福﨑教授が「2015国際食品工業展」に出展し、AP賞グランプリを受賞
-
三重大学教員
工学研究科の小塩明 助教がカーボンナノチューブ開発メンバーとして欧州発明家賞を受賞しました!