お知らせトピックス
2019年1月
-
学内行事
平成30年度白衣授与式について
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース191号
-
学内行事
附属幼稚園において公開保育研究会を開催しました
-
その他
就職ガイダンス「採用試験に通用する面接対策講座」が開催されました
-
イベント
三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」を開催しました
-
その他
就職ガイダンス「公務員業務説明会」が開催されました
-
学内行事
三重創生ファンタジスタ資格認定科目「食品材料学」における志摩の未活用魚の加工品開発発表会を行いました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで1/20放送の「みえの風紀行」に生物資源学研究科の葛葉泰久教授と飯島慈裕准教授が出演します!
-
マスコミ取材・撮影
NHK WORLD-JAPAN「great gear」に生物資源学研究科の野中 寛教授が出演します!
-
その他
第6回三重大学・皇學館大学合同シンポジウムが開催されました
-
講演会
紀伊半島研究会シンポジウム「紀伊半島の森里海生態系の再生」が開催されました!
-
学内行事
国際交流DAYS 国際協力セミナーおよびJICA相談会を開催しました!
-
その他
就職ガイダンス「就職活動直近ガイダンス」が開催されました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで1/13放送の「みえの風紀行」に教員3名が出演します!
-
イベント
医学部附属病院において「110番の日」広報啓発活動が行われました
-
学内行事
国際交流DAYS「書道を体験しよう!」を開催しました!
-
学内行事
国際交流DAYS「和食を学ぼう!」を開催しました!
-
学内行事
国際交流DAYS「十二単から知る日本文化の魅力」を開催しました!
-
その他
環境省平成30年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(二次公募)に採択されました
-
イベント
文部科学省「情報ひろば」企画展示 『環境問題の解決や地方創生に資する「科学的地域環境人材(SciLets)育成事業」の取り組み』が開始されました
-
講演会
教育関係共同利用拠点シンポジウム「黒潮と日本~気候・生態系そして風土~」が行われました
-
学内行事
学長新年挨拶が行われました