お知らせトピックス
トピックス
-
講演会
「金融リテラシーを高める学術講演会」が行われました
-
その他
令和7年度三重大学リカレント教育講座「DX人材育成プログラム」の開講式を実施しました
-
その他
「令和7年度第1回三重大学みえの未来共創会議」を開催しました
-
その他
生物資源学研究科 博士後期課程2年の村井朝香さんが津市役所にてJICA海外協力隊 参加者出発報告会に参加しました
-
その他
三重大学とスルタンザイナルアビィティン大学と大学間協定を締結しました
-
その他
【大学見学】知立東高等学校のみなさまが来学されました
-
プレスリリース
【プレスリリース・研究成果】カマイルカの来遊を「音」で知る技術の確立~深層学習による自動検出と新手法~
-
プレスリリース
【プレスリリース・研究成果】サブ・サハラアフリカのコメ生産技術を改善!!-「肥料×灌漑=増収」の常識を覆す新たな発見-
-
その他
【大学見学】長良高等学校のみなさまが来学されました
-
その他
令和7年度救急救命講習会(第1回目)を開催しました
-
プレスリリース
【プレスリリース】放射線画像診断支援AIの実用化に向け高機能暗号を用いた異分野融合型の共同研究を開始
-
その他
現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」の第10回講義を行いました
-
イベント
みらい共創パートナーズ会員であるデリカフーズ株式会社による交流イベントが開催されました
-
その他
【大学見学】美和高等学校PTAのみなさまが来学されました
-
その他
地域イノベーション学研究科 博士後期課程3年の岡野傑さんが「第2回 百人百通りの住まい探し 100mo!」で受賞表彰されました
-
その他
就職ガイダンス「インターンシップ活躍(グループディスカッション対策)講座」を開催しました
-
プレスリリース
【プレスリリース】第1回リカレント教育プラットフォームみえ主催セミナー「学びが地域の元気をつくる」開催のご案内
-
プレスリリース
【プレスリリース】「金融リテラシーを高める学術講演会」開催のご案内
-
その他
名誉教授称号授与式及び懇談会を開催しました
-
その他
学長ブログを掲載しました
-
その他
【大学見学】伊丹北高等学校のみなさまが来学されました
-
その他
就職なんでも相談会「就活お悩み相談部屋」を実施しました
-
その他
「ウエスタンデジタル女子学生応援奨学金」奨学生採用決定通知書交付式が行われました
-
その他
現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」の第9回講義を行いました
-
その他
令和7年度「低学年のためのキャリアスタートセミナー」を開催しました
-
その他
駐ザンビア日本国特命全権大使が本学を表敬訪問されました
-
三重大Rナビ 研究室探訪に授業紹介記事第四弾を掲載しました!
-
その他
⼈⽂学部教員による新たな取り組み~⼀般社団法⼈「⾷⽂化地域資源振興機構」の設⽴~
-
その他
高校家庭科教員の魅力を学ぶキャリア講義を実施しました
-
表彰
生物資源学研究科の鈴木紀之准教授の出版本が第41回講談社科学出版賞最終候補作品に選出されました
-
表彰
本学の社会人水泳部が『令和7年度三重県社会人水泳競技大会』で男女ともに総合優勝しました
-
その他
就職ガイダンス特別編「履歴書に書けて仕事に役立つ資格を見つけよう!」を開催しました
-
その他
現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」の第8回講義を行いました
-
その他
木村清志名誉教授と笹木大地氏による、三重県に生息する(あるいは記録された)魚類全種、1472種の図鑑が完成しました
-
その他
「三重大学工学部USJC奨学金」奨学生採用決定通知書交付式が行われました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース264号
-
プレスリリース
【プレスリリース】キャリア教育入門第9回「働くと生きるを考える」「低学年のためのキャリアスタートセミナー」開催のご案内
-
プレスリリース
【プレスリリース】「三重大学工学部USJC奨学生採用決定通知書交付式」開催のご案内
-
イベント
NHK津放送局によるラジオイベントが開催されました
-
その他
現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」の第7回講義を行いました