お知らせトピックス

その他

就職ガイダンス「インターンシップ活躍(グループディスカッション対策)講座」を開催しました

キャリアセンターでは6月27日(金)に就職ガイダンス「インターンシップ活躍(グループディスカッション対策)講座」を開催し、43名の学生がオンラインで参加しました。

就職ガイダンス オンラインの様子就職ガイダンス スライド

夏休みは、まとまった時間が取れることもあり、インターンシップや仕事体験に参加する絶好の機会です。本ガイダンスは、インターンシップの中で、企業はどこを見ているのか、どんな姿勢でインターンシップに臨めば良いのかなど、夏休みを前にインターンシップ参加前の準備から参加中のポイントまでを解説する講座として開催しました。
当日は、株式会社マイナビ 副編集長 東海裕介氏を講師に招き、ご講義をいただきました。
講義の中では、多くの企業のインターンシップや本選考で導入されているグループディスカッション(グループワーク)を中心に、動画を用いて、具体的な例を示しながらインターンシップで活躍するために必要なことについて解説がありました。
質疑応答では、非常に多くの質問が寄せられ、本ガイダンスを受けてのインターンシップや就職活動への意識の高まりを感じ取ることができました。
受講した学生からは「どのような視点を持ってインターンに参加するべきかを知ることができた」「グループディスカッションで実際にどんなところを企業がみているのか理解できたので良かった」「志望企業を現段階である程度絞ろうと考えていましたが、今日のお話を聞いて、絞らない方が良いのだと踏みとどまることが出来ました」などの声が寄せられました。

今後もキャリアセンターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートを行っていきます。今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
https://www.mie-u.ac.jp/life/career/students/

トピックス