お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース191号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

FlashNewstitle

"文部科学省「情報ひろば」企画展示 『環境問題の解決や地方創生に資する「科学的地域環境人材(SciLets)育成事業」の取り組み』が開始"

FN201901_1 このたび三重大学は、2019(平成31)年1月から同年12月までの期間における「文部科学省 情報ひろば」企画展示室(旧庁舎3階)及び文部科学省エントランス正面(新庁舎2階)での展示企画に応募し、採択されました。
 平成31年1月4日(金)から4月19日(金)の期間、文部科学省「情報ひろば」企画展示室において、『環境問題の解決や地方創生に資する「科学的地域環境人材(SciLets)育成事業」の取り組み』をテーマとした展示を行っています。東京での開催ですが、お近くへお越しの際には是非お立ち寄りください。
 三重大学では、平成28年度から、文部科学省の国立大学法人運営費交付金機能強化経費による科学的地域環境人材(SciLets)育成事業を行っています。この事業は、地域に多く賦存する環境価値を...続きを読む

学長新年挨拶

FN201901_2 1月7日(月)、地域イノベーションホールにおいて駒田美弘学長の新年挨拶が行われました。例年、学長新年挨拶は仕事始めの日に行われますが、今年は働き方改革の一環として連続した休暇を取得しやすくするため、仕事始めの1月4日(金)ではなく、1月7日(月)でのご挨拶となりました。
 始めに、駒田学長から新年の挨拶として、今年も三重大学は地域創生貢献大学ナンバーワンを目指すことが述べられました。また、引き続き魅力ある大学教育を提供していくことや、逞しい地域リーダー人材の育成を推進するとの話がありました。
 続いて、第3期中期目標・中期計画に基づく基本方針の「安心感のある運営と改革」、「社会の未来を創る高等教育」、「女性・若手に優しいキャリア支援」、「大学発の地域イノベーション」、...続きを読む



教育関係共同利用拠点シンポジウム「黒潮と日本~気候・生態系そして風土~」

FN201901_3

 1月8日(火)、生物資源学部大講義室において教育関係共同利用拠点シンポジウム「黒潮と日本~気候・生態系そして風土~」が行われました。
 本学の練習船「勢水丸」は、平成22年6月に文部科学省から「黒潮流域圏における生物資源と環境・食文化のための共同利用拠点」として認定され、他の大学に乗船機会の提供を行う等共同利用の推進を図ってきました。...続きを読む

国際交流DAYS 国際協力セミナーおよびJICA相談会

FN201901_4-2

 1月9日(水)、JICA三重デスクのご協力のもと、国際協力セミナーおよびJICAボランティア活動相談会を開催しました。国際協力セミナーは、生物資源学部の1年生を対象に行われ、JICA三重デスク(三重県国際協力推進員)野呂顕さんにJICAの事業活動、世界が抱える諸課題への取組みについて、ご講演いただきました。また、青年海外協力隊としてボランティア活動に...続きを読む

紀伊半島研究会シンポジウム「紀伊半島の森里海生態系の再生」

FN201901_5

 1月12日(土)、三重大学・環境情報科学館において、紀伊半島研究会シンポジウム「紀伊半島の森里海生態系の再生」が三重大学生物資源学研究科と奈良女子大学共生科学研究センターの共催で開催されました。
 本学からは生物資源学研究科の立花義裕先生、木村妙子先生、教育学部の平山大輔先生が講演され、62名の参加者とともに紀伊半島の森から...続きを読む

三重創生ファンタジスタ資格認定科目「食品材料学」における志摩の未活用魚の加工品開発発表会

FN201901_6

 1月21日(月)、教育学部1号館3階調理実習室において、三重大学教育学部家政教育コースの学生12名が取り組んだ、志摩市の未活用魚の加工品開発についての発表会を行いました。
 この取り組みは、三重創生ファンタジスタ資格認定科目である「食品材料学において、教育学部家政教育講座の磯部 由香教授、平島 円教授と志摩市との共同研究「健康食材活用調査」の一環として、...続きを読む

就職ガイダンス「採用試験に通用する面接対策講座」

FN201901_7

 1月23日(水)、講堂大ホールにおいて、キャリア支援センター主催による標記ガイダンスを開催し、204名の学生が参加しました。株式会社マイナビの河野佑登氏を講師に迎え、面接対策について講演がありました。
 はじめに、面接の種類について説明がありました。河野氏より、「どの面接でも重要なのは第一印象であり、なかでも新卒(ルーキー)に...続きを読む

三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」

FN201901_8

 1月26日(土)、ハイトピア伊賀において、山田雄司人文学部教授による「ブルース・リーとNinja映画」と題した講演が行われました。 ブルース・リーが活躍してハリウッド映画「Enter the Dragon」が世界的大ヒットとなったことにより、ショー・コスギが出演したハリウッド映画「Enter the Ninja」および一連のNinja映画が大人気を博して世界にNinjaが広まることになり、...続きを読む

附属幼稚園において公開保育研究会

FN201901_9

 1月26日(土)、附属幼稚園において「夢中になって遊ぶ姿を支える教師の援助~幼小接続を意識した、3・4・5歳の学び~」をテーマに公開保育研究会を開催し、公開保育・研究発表等を通じて、本園の日々取り組んでいる教育研究の成果の紹介をしました。
 午前中、公開保育を実施した後、保育説明、午後からは中学校体育館において本園教諭による...続きを読む

第33回三重大学定例記者懇談会

FN201901_10

 1月31日(木)、「第33回三重大学定例記者懇談会」を総合研究棟Ⅱ 第1会議室にて開催しました。定例記者懇談会は、本学の教育・研究の様々な活動を報道機関の方々に紹介するため、広報室主催で3ヶ月に一度開催しています。
 今回は、以下の事項について発表を行いました。
 ◆三重大学北勢サテライト知的イノベーション...続きを読む

ガジャ・マダ大学の数学・自然科学部副学部長が工学研究科長を表敬訪問

FN201901_11

 1月31日(木)、インドネシアのガジャ・マダ大学のEdi Suharyadi数学・自然科学部副学部長が畑中工学研究科長を表敬訪問しました。
 ガジャ・マダ大学工学部と三重大学工学部は、2015年に学部間協定を締結し、これまでに国際共同研究や学生交流を実施するなど国際連携を深めてきました。今回は、数学・自然科学部との学部間協定及び学生交流の覚書の締結のために...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら