お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース190号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

FlashNewstitle

Café HONOBUONO(カフェ ほのぼ~の)

FN201812_1 12月16日(日)、津市センターパレスホールにおいて、Café HONOBUONO(カフェ ほのぼ~の)を開店しました。
 このイベントは、津市の中心市街地の活性化事業として行っているもので、今年で9年目。三重短期大学食物栄養学専攻と三重大学教育学部家政教育コースの学生22名による1日限定カフェです。三重短期大学の学生が調理を担当し、三重大学の学生が会場の準備、広報、接客を担当しました。
 今年のメニューは、ルウを最初から作り、津市産の野菜をたくさん使った"手作りルウの具だくさんブラウンシチュー"、旨味が凝縮された"スチーム野菜のガーリックサラダ"、クロワッサン、ロールパン、白色パンの"3種のパン"、一身田にあるお店の醤油と津市産の卵を使用した"SOYプリン"、津市産の"つぶっこほうじ茶"がセットになったランチセット、...続きを読む

三重大学が「みえの働き方改革推進企業」ベストプラクティス賞を受賞

FN201812_2 12月18日(火)、三重県総合文化センターレセプションルームにおいて、「社員・地域・顧客」を大切にする企業フォーラムが開催され、三重大学は「みえの働き方改革推進企業」ベストプラクティス賞の表彰を受けました。
 三重県では、働き方を見直し、誰もが働きやすい職場環境づくりにむけて、ワーク・ライフ・バランスの推進などに取り組んでいる企業等を募集し、県の定める登録基準を満たした企業(法人)を「みえの働き方改革推進企業」として登録しています。平成30年度は、44社が「みえの働き方改革推進企業」として登録され、そのうち特に優れた取り組みを推進している4企業が表彰を受け、三重大学は取り組み全般が特に模範となるベストプラクティス賞を受賞しました。
 フォーラムでは、「三重のおもてなし経営企業選」と...続きを読む



第24回三重大サイエンスカフェ

FN201812_3

 11月27日(火)、津駅前の伊勢門本店[EBIIRO]にて、第24回三重大サイエンスカフェ「魚とイカの目のはなし(講師:三重大学大学院生物資源学研究科 宮﨑多惠子准教授)」を開催しました。
 三重大学サイエンスカフェでは、本学選りすぐりの先生を講師に、お茶を飲みながらリラックスした雰囲気の中で、先生のとびっきりの研究をわかりやすく市民の皆さまにご紹介しています。...続きを読む

平成30年度「みえ地震対策の日シンポジウム」

FN201812_4

 12月2日(日)、津市サンデルタ香良洲 多目的ホールにおいて、平成30年度「みえ地震対策の日シンポジウム」を開催し、270名が参加しました。
 三重県では、地震対策の理解を深めるため、昭和東南海地震が発生した12月7日を「みえ地震対策の日」と定めています。
 近年、平成23年東日本大震災、平成30年大阪府北部地震や...続きを読む

第8回朝日大学との連携協議会

FN201812_5

 12月5日(水)朝日大学において第8回朝日大学との連携協議会を開催しました。
 朝日大学と三重大学は、2010年2月に共同研究や人材交流などを通じて教育研究水準の向上や地域社会への貢献を目的とした包括的連携協定を締結しています。
 今回の連携協議会は、昨年7月4日に開催予定でしたが、...続きを読む

「本番前に体験しておこう グループディスカッション解説&体験講座」

FN201812_6

 12月5日(水)、7日(金)、総合研究棟Ⅱ第5会議室にて、キャリア支援センター主催による標記ガイダンスを開催し、66名の学生が参加しました。
 株式会社マイナビの河野 佑登氏を講師に迎え、グループディスカッションのポイントについて講演がありました。
 今回のガイダンスでは、実際にグループディスカッションを行い、講師からフィードバックを毎回もらうことで、...続きを読む

第1回エコプロアワード『奨励賞』をSciLets育成事業が受賞

FN201812_7

 12月6日(木)、東京ビッグサイトにおいて、標記表彰式が開催されました。三重大学は、一般社団法人 産業環境管理協会が主催する「第1回エコプロアワード」において『奨励賞』を受賞しました。
 このエコプロアワードは、すぐれた環境への配慮が要素として含まれる「製品、サービス、技術、ソリューション、人物」などを対象にした表彰制度です。今回、三重大学が取り組む、地域で活躍できる...続きを読む

三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」

FN201812_8

 12月8日(土)、ハイトピア伊賀において、奇術史研究家の河合勝さんによる「手品と法術」と題した講演が行われました。忍者は放下師という芸能民に扮して奇術を披露するなど、多彩な術を身につけて情報収集に努め、それは近代になって甲賀流忍術十四世藤田西湖にも受け継がれ、藤田は法術と呼ばれる科学理論を応用した技を披露したことを実演を交えて話されました。...続きを読む

「Refresh Walk企画」表彰式


FN201812_9

 12月11日(火)、事務局棟2階応接室において、「Refresh Walk企画」の表彰式が行われました。
 「Refresh Walk企画」は、健康推進や大学の魅力発見等、本学を利用する皆様にキャンパスを身近に感じてもらうことを目的として、散歩や散策、ジョギング等のコースをキャンパス内に設定するアイデアを広く学内から募集した取組みです。「散歩・散策部門」20件、...続きを読む

生物資源学研究科が三重県農林水産部との「みえ森林・林業アカデミー」に 関する連携協定を締結

FN201812_10

 12月11日(火)、三重大学が中心となって、県内の高等教育機関を取りまとめている「高等教育コンソーシアムみえ」に基づいて、三重大学生物資源学研究科と三重県農林水産部が、森林・林業の発展や地域振興に一層強力に取り組むことを目指して、連携協定を締結しました。...記事を読む

全学FD/SD「大学ガバナンスから見た教育改革~改革の意味と手順を問い直す~」

FN201812_11

 12月13日(木)、地域イノベーションホールにおいて、地域人材教育開発機構の主催により、全学FD/SD「大学ガバナンスから見た教育改革~改革の意味と手順を問い直す~」が開催され、学内外から104名の参加を得て大変盛況な会となりました。
 現在大学は、国内18歳人口減少期を迎え、高齢社会、情報革新、グローバル化による環境変化により、...続きを読む

企業研究会 in 北勢

FN201812_12

 12月15日(土)、北勢サテライト及びキャリア支援センター主催による「企業研究会 in 北勢」を開催し、本学の学生が41名、皇學館大学の学生が3名参加しました。
 今回の企画は、学生が実際に北勢を訪れ、地域や地元企業の魅力を知り、その地域で働くこと、暮らすことがイメージできるよう企画しました。
 最初の目的地である...続きを読む

第6回三重大学・皇學館大学合同シンポジウム

FN201812_13

 12月16日(日)三重北勢地域地場産業振興センターにおいて、第6回三重大学・皇學館大学合同シンポジウムが開催されました。
 このシンポジウムは、県内地域にある特有のテーマで、両大学の教員が当地において開催するもので、今回は四日市市において「近代文学から四日市を考える」というテーマで講演とシンポジウムを行いました。...続きを読む

三重大学大学院学位記授与式

FN201812_14

 12月19日(水)、事務局2階会議室において、三重大学大学院学位記授与式を挙行しました。
 今回学位が授与されたのは、医学系研究科から6名、工学研究科から1名、生物資源学研究科から3名の計10名で、うち4名が授与式に出席しました。
 まず、駒田学長から一人一人に学位記が授与されました。また、スティーブ・ジョブズ氏の言葉を用いて、...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら