お知らせトピックス
トピックス
-
表彰
生物資源学部4年生の木全遥香さんが2022年度日本木材学会中部支部大会で優秀発表賞に選ばれました
-
その他
カーディフ大学医学生4名が1ヶ月間臨床研修を行いました
-
マスコミ取材・撮影
4/26放送のテレビ朝日・羽鳥慎一モーニングショーにて生物資源学研究科の立花義裕教授のコメントが紹介されます(放送終了しました)
-
その他
キャリアセンタースタートアップガイダンスを開催しました
-
その他
三重の食文化について紹介します!
-
定例記者懇談会
第45回三重大学定例記者懇談会を開催しました
-
その他
「金融教育・みえグリーンボンドセミナー」が開催されました
-
イベント
令和4年度全学FD「ルーブリック作成ワークショップ」を開催しました
-
その他
神志山小学校における児童登下校時の安全対策についての意見交換を行いました
-
マスコミ取材・撮影
4/18放送のテレビ朝日・羽鳥慎一モーニングショーにて生物資源学研究科の立花義裕教授のコメントが紹介されました
-
その他
【プレスリリース・研究成果】光皮膚老化抑制効果を示す新規化合物2種を スイカ幼果実から発見 SDGsを踏まえた化粧品原料「スイカ幼果実エキス」を開発
-
その他
三重大学公式マスコットキャラクターデザイン案大募集 最優秀賞候補を決定いたしました
-
イベント
令和4年度全学FD/SD「PBLによる大学教育・研究の高度化」を開催しました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース238号
-
その他
生物資源100周年記念事業のクマノザクラ植樹に合わせ記念碑を作成しました
-
表彰
大学院工学研究科修士2年生の井上公甫さんが日本建築学会東海支部 学生優秀 学術講演賞を受賞しました
-
イベント
「みえの未来図共創DAY in 北勢2022」を開催しました
-
その他
神木みらいのまちづくり推進委員会へ出席しました
-
表彰
人文学部4年生の松葉さんが刑事政策研究会学生懸賞論文で佳作に選ばれました
-
表彰
教育学部附属小学校の河川防災教育の実践が 第25回日本水大賞「文部科学大臣賞」を受賞することが決定しました
-
その他
農場生産品、演習林生産品を販売しました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース237号
-
学内行事
令和4年度退職者表彰式を行いました
-
その他
学長ブログを掲載しました
-
学内行事
令和5年度三重大学入学式を挙行しました
-
その他
学長室探訪のインタビュー記事を掲載しました
-
マスコミ取材・撮影
明日4/6放送のテレビ朝日・羽鳥慎一モーニングショーにて生物資源学研究科の立花義裕教授のコメントが紹介されます(放送終了しました)
-
その他
【プレスリリース・研究成果】ゲルのやわらかさを決める 「負のエネルギー弾性」の起源を解明
-
マスコミ取材・撮影
CBCラジオで4/6放送『多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N』に木村清志名誉教授が出演します(放送終了しました)
-
マスコミ取材・撮影
4/5放送のフジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」に生物資源学研究科の立花義裕教授が出演します(放送終了しました)
-
表彰
生物資源学研究科 万田敦昌准教授が『WILY Top Downloaded Article 2021』を受賞しました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで4/4放送『Mieライブ 』の「気象らぼ」に地域圏防災・減災研究センターの葛葉泰久教授が出演します!(放送終了しました)
-
その他
地域共創展開センターWebサイトが公開になりました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビ『Mieライブ 』の「BAKのトレジャーハント」で、 三重大学マジックサークル「アンビシャスカード」の活動が紹介されます(放送終了しました)
-
イベント
市民公開講座『これだけは知っておきたい!南海トラフ大地震の津波への備え』を開催しました
-
学内行事
令和5年度三重大学事務系新規採用職員辞令交付式を挙行しました
-
その他
リカレント教育センターの取組が、文部科学省DXリカレント事業にかかる事例として紹介されました
-
その他
高等教育コンソーシアムみえ News Vol.29を発行しました
-
イベント
第27回こども大学(Science Lab)が開催されました
-
イベント
「三重大学・津市子ども教育センターお披露目式」を開催しました