お知らせトピックス
2011年10月
-
附属病院でハロウィンのイベントが行われました。
-
記者会見
医学系研究科で記者会見「遺伝子ノックダウン法を用いた、肺線維症に対する創薬の研究」
-
カッター部が男女ともに優勝!!!
-
少年警察学生ボランティア「若樫サポーター」が活躍しています!
-
橋北中学校と三重大学教育学部音楽科のコラボ音楽祭が開催されました
-
平成23年度メンタルヘルス集中セミナーが開催されました
-
医学部乳腺外科小川朋子教授が"Doctor of the year"を受賞しました。
-
一身田中学校と三重大学教育学部音楽科のコラボ音楽祭が開催されました
-
定例記者懇談会
第5回定例記者懇談会を開催しました
-
防犯ボランティアで三重大学生が活動しています
-
三重大学職員と学祭実行委員との意見交換会を行いました
-
2011三重大学メンタルヘルス集中セミナーが開催されました
-
就職ガイダンス(面接対策)が行われました
-
よさこいサークル「極津」が、安濃津よさこいで大賞をとりました!
-
地域連携プラザで三重大学を紹介しています。
-
内田学長が附属小学校、附属中学校を訪問しました!
-
「第3回地域イノベーション学に関する国際ワークショップ」が開催されました。
-
附属農場で加工した梅酒の梅の実ジャム試食会
-
キャリア・ピアサポーター上級資格認定式が行われました
-
三重大新ブランド開発に向けてのヒアリング
-
第31回現代俳句評論賞を人文社会科学研究科修了生が受賞!
-
生物資源学部「保護者懇談会」を開催
-
就職ガイダンス(エントリーシート対策)が行われました
-
医学部空手道部が西日本一!
-
タマサート大学(タイ)の副学長が来学しました。
-
渡辺晋生准教授が科研費審査委員の表彰を受賞
-
廃棄物セミナーが開催されました。
-
イベント
全学FD「大学教育カフェ」を開催
-
平成23年度大学院入学式
-
東海地区国立大学法人の事務連携ネットワーク調印式
-
第44回手をつなぐ育成会東海北陸大会~ともに育ち ともにくらし 自分らしく生きる~