お知らせトピックス
2013年11月
-
イベント
三重大学地域貢献事業「リーディング公演とシンポジウム M-PAD2013 三重大学編」が開催されました
-
学内行事
共通教育「障がい学生支援実践」への障がい者雇用職員の参加による実践体験学習を行いました
-
元プロ野球選手の波留敏夫さん・野村弘樹さん・川村丈夫さんが附属病院小児科病棟を慰問されました
-
学内行事
教育学部(消費生活科学コース)「現場実習Ⅰ」への障がい者雇用職員の参加による実践体験学習を行いました
-
学内行事
就職ガイダンス「就職活動間近! これだけは知っておこう就活のノウハウ」が行われました
-
表彰
平成25年度三重大学知的財産表彰の授与式を挙行しました
-
マスコミ取材・撮影
【三重大学の先生紹介】医学部看護学科 土田幸子助教
-
三重テレビ放送「きらめく群像~三重大学の財~」平成25年度第8回が放送されました
-
第3回 「三重大学サイエンスカフェ」が開催されました
-
学内行事
生物資源学部資源循環学科の2年生が自由研究の発表会を行いました
-
「青少年のための科学の祭典」第11回三重大学大会が開催されました
-
表彰
本学の事務職員が「平成の熊野古道マラソン大会」と「第21回文部科学省関係機関等教職員駅伝競走大会」で優勝しました
-
イベント
北立誠小学校とクージー小学校が遠隔会議を行いました
-
学内行事
就職ガイダンス「ワーク型履歴書対策(志望動機)」が行われました
-
イベント
第1回三重大学・皇學館大学合同シンポジウム「ご遷宮とまちづくり」が行われました
-
イベント
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」 ~平成25年度 第1回中部圏産学連携会議~を開催しました
-
学内行事
三重地区学生就職連絡協議会主催「合同企業説明会」を行いました
-
イベント
「教育学部の開講する授業科目への障がい者雇用職員の参加による実践体験学習」を行いました
-
学内行事
「平成25年度永年勤続者表彰式」が行われました
-
学内行事
共通教育「障がい学生支援実践」への障がい者雇用職員の参加による実践体験学習を行いました
-
学内行事
生物資源学研究科「産学官コミュニティシンポジウム」が行われました
-
イベント
大紀町立大紀中学校の生徒が三重大学を訪れました
-
イベント
三重大学地域戦略センターと財団法人資訊工業策進会(台湾)との産業連携に関する覚書を締結しました
-
平成25年度第2回若手職員勉強会「スキルアップ!」が行われました
-
中国天津市職員による三重大学の環境活動見学が行われました
-
イベント
「第11回リーディング産業展みえ」において三重大学がブースを出展しました
-
教育学部附属特別支援学校の生徒8名が校外実習に取り組みました
-
イベント
岐阜県立長良高校による大学見学が行われました
-
学内行事
就職ガイダンス「先輩に聞く就活の仕方」が開催されました
-
表彰
「公園アイデア募集!」の表彰式が行われました
-
イベント
三重大学が「男女がいきいきと働いている企業」三重県知事表彰「グッドプラクティス賞」を受賞しました
-
学内行事
農学部農芸化学科の卒業生15名が、卒業50周年記念に本学を訪れました
-
学内行事
広報誌『三重大X(えっくす)』の取材で「鈴鹿サーキット」を訪問しました
-
学内行事
共通教育キャリア実践科目「留学生支援実践」で学生がインターンシップを行いました
-
イベント
就職ガイダンス「リーディング産業展みえ」見学ツアーを開催しました
-
イベント
附属中学校文化祭が行われました
-
学内行事
第65回三重大学祭「進華~生まれ変わる三重大祭~」を開催しました
-
講演会
平成25年度労働安全衛生講演会が行われました
-
イベント
就職ガイダンス「ワーク型エントリーシート対策」が行われました
-
学内行事
台湾の開南大学から研究者が訪問されました