お知らせトピックス
2014年12月
-
学内行事
JSTさくらサイエンスプランでモンゴルの高校生が本学を訪れました
-
イベント
教育関係共同利用拠点シンポジウム「船で学び、海に学ぶ、~共同利用拠点勢水丸の航跡~」が行われました
-
表彰
三重大学最年長の女性博士が誕生!!
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビ放送「きらめき☆三重大学!」第9回が放送されました
-
学内行事
大学院学位記授与式が行われました
-
平成26年度三重大学における研究に関する研修会を開催しました
-
イベント
就職ガイダンス「パネルディスカッション&OB・OG交流会」が行われました
-
イベント
「エコプロダクツ2014」に三重大学ブースを出展しました
-
三重大学教員
平松教授から「ノーベル賞講演会」、「ノーベル賞授賞式」への参加報告がありました
-
三重大学・皇學館大学合同シンポジウム2014「熊野古道世界遺産登録10周年記念『聖地熊野―その祈り―』」を開催しました
-
学内行事
北立誠小学校4年生が環境学習に訪れました
-
イベント
三重県・三重大学 みえ防災・減災センター 「昭和東南海地震70年シンポジウム」が開催されました
-
学内行事
三重大学シアター公演 劇団第七劇場「Cinderella」が開催されました
-
学内行事
就職ガイダンス「ワーク型!エントリーシート対策 -自己PR編-」が行われました
-
講演会
2014年度後期第3回忍者・忍術学講座および特別講座が行われました
-
三重大学の公式フェイスブック、ツイッターをはじめました!
-
学内行事
『「ESD in 三重2014」国際会議』の報告
-
学内行事
「ESD in 三重2014」の開催報告と「ESDユネスコ世界会議」の共催イベントの報告について
-
学内行事
平成26年度第2回三重大学防災訓練の実施について
-
イベント
第12回三重大学先端研究シンポジウムを開催しました
-
学内行事
ご寄附に対し感謝状を贈呈しました
-
学内行事
共通教育・統合教育科目 「三重大ブランドづくり実践」
-
イベント
「忍者・忍術学講座 in Tokyo~忍者発祥の地・伊賀から~」を開催しました
-
イベント
学校法人藤田学園藤田保健衛生大学と災害時における病院間の相互協力・支援に関する協定を締結しました
-
学内行事
生物資源学部資源循環学科の2年生が自由研究の発表会を行いました
-
学内行事
「平成26年度 三重キャリア連携会議(第2回)」が行われました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビ「とってもワクドキ!」に朴 恵淑理事・副学長が出演します
-
イベント
伊賀研究拠点で保護者向け就職活動支援が行われました
-
イベント
第5回三重バイオフォーラム2014が開催されました