お知らせトピックス
2013年2月
-
学内行事
海江田万里氏と中川正春氏が三重大学を訪れました
-
学内行事
「三重大学スマートキャンパス(MIESC)実証事業」の概要説明及び設備見学ツアーを行いました
-
学内行事
定型業務等運営・支援センター(キャンパス環境整備室)の障害者雇用職員が交流会を行いました
-
三重テレビ放送「きらめく群像~三重大学の財~」の第11回が放送されました
-
イベント
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」~中部圏産学連携会議~を開催しました
-
学内行事
平成25年度個別学力検査(前期日程)1日目が行われました
-
イベント
伊勢湾・三河湾スナメリ観察クルーズで本学の練習船勢水丸に乗船できます
-
学内行事
タマサート大学訪問団が本学を訪問されました
-
三重大学と地域の力が結集して麻酔科医の公式ユニフォームができました
-
三重県立城山特別支援学校の生徒さんが現場実習に取り組みました
-
学内行事
「三重大学アカデミックフェア2013」を開催しました
-
イベント
男女共同参画トークセッション「男性の育児参加で女性に輝きを!」が行われました
-
学内行事
平成24年度東海・北陸地区国立大学法人等職員業務説明会が開かれました
-
イベント
平成24年度「農業農村整備技術シンポジウム」が開催されました
-
イベント
三重地区学生就職連絡協議会主催で「合同グループディスカッション」が開催されました
-
マスコミ取材・撮影
共通教育授業の様子をNHK松山放送局が取材しました
-
イベント
「第11回三重大学発産学官連携セミナーin伊賀」が開催されました
-
「平成24年度国立大学法人三重大学教室系職員技術職員研修」を行いました
-
「地域と大学の連携懇談会」が行われました
-
表彰
世宗大学校短期留学生研修 成果報告会・修了証書授与式
-
共通教育・統合教育科目「三重大ブランドづくり実践」
-
学内行事
教育学部の開講する授業科目への障がい者雇用職員の参加による実践体験学習
-
表彰
三重大学ユネスコクラブが表彰されました
-
学内行事
人文学部主催「留学生セミナー」が開催されました