お知らせトピックス
トピックス
-
その他
学長ブログを掲載しました
-
イベント
デジタルファブリケーションワークショップ(第1回目)を開催しました
-
その他
名誉教授懇談会が行われました
-
その他
全学共通教育センターの庄司貴由特任講師の著書 「日本のPKO政策―葛藤と苦悩の60年」が出版されました
-
プレスリリース
【プレスリリース・研究成果】水稲に秘められた未知の能力を解き明かす
-
その他
第8回就職ガイダンス「エントリーシート対策講座」を開催しました
-
その他
学長ブログを掲載しました
-
その他
環境ラウンドテーブル・ディスカッションを開催しました
-
講演会
中東欧3カ国において「忍者の虚像と実像」をテーマに講演を行いました
-
イベント
特別講義「地域漁業を支える漁協の今日的役割」を開催しました
-
その他
マレーシアパハン大学と調印式を行いました
-
その他
設計製図学演習Ⅰにて工藤正氏をお招きし、特別講義「機械工作法から見た設計技術」を開催しました
-
その他
生物資源学研究科の木村妙子教授が熊野灘の海底900mをしんかい6500で調査しました
-
その他
神木みらいのまちづくり 若者向け住民説明会を行いました
-
その他
三重大学事務DX化の取組と新たなビジネスモデル構築について講演を行いました
-
その他
リサーチコアセミナー(第4回)を開催しました
-
その他
就職なんでも相談会「就活もやもや部屋」を実施しました
-
その他
海の博物館ギャラリー企画展「鳥羽の海女小屋」を見学しました
-
その他
R150とドローンの実演会を行いました
-
その他
令和6年度 第4回 スキルアップ訓練(起震車による南海トラフ地震擬似体験)を実施しました
-
その他
令和6年度前期留学生寄宿舎等、入居者を対象とした夜間・休日に備えた津波避難訓練を実施しました
-
フラッシュニュース
フラッシュニュース252号
-
その他
第7回就職ガイダンス「筆記試験対策講座」を開催しました
-
イベント
「防災・減災研究成果公開シンポジウム~令和6年能登半島地震を受けて~」を開催しました
-
その他
神木みらいのまちづくり説明会へ参加しワークショップを実施しました
-
その他
三重大学工学研究科による「令和5年度海外短期インターンシップ研修報告会」を開催しました
-
その他
第6回就職ガイダンス「履歴書に書けて仕事に役立つ資格を見つけよう!」を開催しました
-
プレスリリース
【プレスリリース】アクティブ☆ミュージック-最新型音楽特別授業-を実施します
-
その他
「三重大学工学部USJC奨学金」奨学生採用決定通知書交付式が行われました
-
その他
リサーチコアセミナー(第3回)を開催しました
-
その他
三重大えっくす48号のアンケート抽選を行いました!
-
プレスリリース
【プレスリリース】防災・減災 研究成果公開シンポジウム ~令和6年能登半島地震を受けて~ の開催案内
-
その他
廣西医科大学が表敬訪問されました
-
その他
「教育的インターンシップ学内企業説明会」を開催しました
-
表彰
三重大学開学記念日 令和6年度学業優秀学生学長賞授与式を挙行しました
-
イベント
「フレンテフェスタ2024」に参加しました
-
その他
学長ブログを掲載しました
-
その他
三重大学マスコットキャラクターが完成しました!
-
表彰
第3回三重大学賞及び三重大学優秀論文・著書・作品賞合同授賞式を開催しました
-
表彰
本学の全学卓球部の男子と女子が『第73回東海地区国立大学体育大会 (東国体)』で優勝しました