お知らせトピックス
トピックス
-
その他
学長と学生との懇談会を開催しました
-
学内行事
三重大学社会連携部門職員向け勉強会「日本経済の行方とニューノーマル社会での企業経営」を開催しました
-
その他
教育学部附属小学校が「中谷財団令和3年度成果発表会 みんなで選ぶグランプリ」を受賞しました
-
マスコミ取材・撮影
フジテレビ(東海テレビ)『世界の何だコレ!?ミステリー』に生物資源学研究科の立花義裕教授が出演します!(放送終了しました)
-
表彰
大学院医学系研究科 免疫学 糖尿病・内分泌内科 安間太郎助教が難病医学研究財団から令和3年度医学研究症例助成を受賞しました
-
学内行事
「三重大学オンライン企業説明会」を開催しました
-
学内行事
就職ガイダンス(特別編)「理系学生のための就職活動直前ガイダンス」を開催しました
-
イベント
「三重大学・鄭州大学 学生オンライントーク」を開催しました
-
定例記者懇談会
第40回三重大学定例記者懇談会を開催しました
-
その他
令和3年度人文社会科学系3大学フォーラム 「誰もが助かるレジリエントな地域社会づくりを考える―新型コロナ禍の地方大学の役割」に豊福裕二教授及び岩崎克則准教授が参加しました
-
学内行事
植物資料の標本化作業の2回目を行いました
-
その他
農林水産省サイトに、 生物資源学研究科 野中寛教授のウッドストローの開発について紹介されました!
-
イベント
【作品公開】全国オンラインアートフェス「Light Art 21/22」開催のお知らせ
-
イベント
【国際交流センター】IELTS春期集中講座(第1回)を開催しました
-
その他
三重大学工学研究科とベトナム・ダナン大学-ダナン科学教育大学と国際交流協定を締結しました
-
その他
三重大学国際忍者研究センターYouTubeチャンネルに動画が掲載されました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで明日3/1放送『Mieライブ 』の「気象らぼ」に地域圏防災・減災研究センターの葛葉泰久教授が出演,「流域治水」の解説をします!(放送終了しました)
-
記者会見
4大学(三重大学、水産研究・教育機構、新潟大学、東京大学大気海洋研究所)合同オンライン記者会見を開催しました
-
マスコミ取材・撮影
NHK WORLD-JAPAN「NINJA TRUTH Episode 18」に荒木利芳名誉教授が出演します!
-
マスコミ取材・撮影
NHK WORLD-JAPAN「NINJA TRUTH Episode 17」に人文学部の山田雄司教授が出演します!
-
その他
三重大学障がい学生支援セミナー2021 ~発達障がいに関する基礎知識及び支援・配慮のポイント~が開催されました
-
その他
国際メディアへ人文学部 山田雄司教授の忍者に関する記事が掲載されました
-
その他
大学院工学研究科と公益社団法人日本技術士会中部本部が包括的連携・協力に関する協定を締結
-
その他
三重大学国際忍者研究センターYouTubeチャンネルに動画が掲載されました
-
学内行事
「三重大学オンライン企業研究会」が開催されました
-
その他
第10回就職ガイダンス「就職活動直近ガイダンス」を開催しました
-
その他
大学院工学研究科博士前期課程2年生の金光香保子さんが日本建築学会大会で若手優秀発表賞を受賞しました
-
その他
附帯施設農場で大切に肥育した『松阪牛(まつさかうし)』を出荷しました
-
その他
教育学部附属小学校が「令和2年度河川基金 優秀成果表彰」を受賞しました
-
表彰
大学院工学研究科修士2年生の小川さん、杉浦さんが学会発表で表彰されました
-
その他
【三重大学の授業紹介 #21】生物資源学部における「グローカル資源利用学チュートリアル」
-
その他
「第2回公務員業務説明会」が開催されました
-
学内行事
「三重大学オンライン企業研究会」が開催されました
-
マスコミ取材・撮影
三重テレビで本日2/1放送『Mieライブ 』の「気象らぼ」に生物資源学研究科の立花義裕教授が出演します!(放送終了しました)
-
その他
第9回就職ガイダンス「面接対策講座」を開催しました
-
その他
高等教育コンソーシアムみえ News Vol.22を発行しました
-
その他
三重大学国際忍者研究センターYouTubeチャンネルに動画が掲載されました
-
イベント
教育学部 美術教育コースの学生による卒業修了展が開催されます
-
表彰
「三重大学の2030年SDGs達成に向けたアイデア」表彰式を行いました!
-
学内行事
第8回就職ガイダンス「就活裏話 ~採用活動のリアルな今~」を開催しました