お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース215号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

フラッシュニュースロゴ4

練習船勢水丸が海上保安庁長官より感謝状と記念の楯を授与されました

練習船勢水丸が海上保安庁長官より感謝状と記念の楯を授与された写真

 生物資源学研究科附属練習船勢水丸は、海上保安庁に多年にわたり海洋に関する情報(水路の測量又は海象の観測に支援・協力又は資料提供)を提供しており、この度その功績を称え海上保安庁長官より感謝状と記念の楯が授与されました。本来であれば、海上保安庁海洋情報部の創立日(水路記念日)である9月12日に、海上保安庁本庁舎において、海洋情報業務に貢献している個人や団体に授与されるものですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、郵送での授与となりました。...記事を読む

三重大学アカデミックフェア2020

アカデミックフェア2020の様子 11月21日(土)にオンラインで「三重大学アカデミックフェア2020」を開催しました。アカデミックフェアは、三重大学の学生の学習や研究の成果、地域や高大連携、課外活動、支援活動等の実践について、三重大学関係者をはじめ、学内外の方々に対して広く紹介する機会として毎年開催しています。今回は初めてのオンラインでの実施となり、企業の方や高校生を含む学内外371名の申込みがありました。司会は学生総合支援センターの鈴木英一郎講師が務め、開会の挨拶では駒田美弘学長から「大学は自由の学問の場であり、多様な価値観を受け入れる環境を有しています。困難な時代だからこそ大学はステークホルダーにとって魅力的で信頼されるように進化していく必要がある」との開会の挨拶をいただきました。特別企画シンポジウム...続きを読む



2020年度リモート型インターンシップ取組紹介

インターンリモート取り組み紹介の様子

 三重大学ではコロナ禍において、今後のインターンシップのあり方の一つとして、「リモート型インターンシップ」を推進しています。オンラインツール等を活用して、在宅で就業体験できるのが「リモート型インターンシップ」です。導入当初は手探りの状態であったため、6月に企業の皆さんとZoomミーティングで意見交換を行うなどしたところ、夏季には複数の企業に実際にリモートで...続きを読む

機電系女子学生のためのオンライン交流会

オンライン交流会の様子

  10月17日(土)、機電系女子学生のためのオンライン交流会を開催しました。機電系の女子学生が交流できる場所が少なく、就職や進学などについて相談できる機会を作りたいとの思いから、三重大学電気電子工学専攻の女子学生が、電気学会D部門の女性エンジニアの会の参加学生に声を掛け、会を発足・企画し開催されました。今回のイベントには、三重大学、長岡技術科学大学、神戸市立...続きを読む

令和2年度三重大学知的財産表彰状授与式

集合写真

 10月19日(月)、事務局会議室において、令和2年度三重大学知的財産表彰状授与式を挙行しました。昨年度届け出があった39件の知的財産、60件の特許出願の中から、知的財産最優秀出願賞1件、知的財産優秀出願賞2件、知的財産活用賞1件の計4件の知的財産が選ばれ5名の教員が受賞しました。表彰式に出席した5名に、駒田美弘学長から一人ずつ表彰状と記念品が手渡され、各受賞者から...続きを読む

「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コース修了式

「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コース修了式の様子

 三重大学と鈴鹿医療科学大学が協力して行っている、文部科学省・課題解決型高度医療人材養成プログラム三重大学・鈴鹿医療科学大学合同「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コースの修了式が行われました。三重大学では10月19日(月)に、鈴鹿医療科学大学では10月15日(木)に行われました。本年度はCOVID-19の影響を考慮し、両大学とも、オンライン環境下での式典開催...続きを読む

2020年度インターンシップ事後研修会

インターンシップ事後研修会の様子

 各学部とキャリア支援センターでは、10/29(木)~11/5(木)の期間に、Zoomを使用した事後研修会を計6回開催し、60人の学生が参加しました。また今回は、実際に学生を受け入れた企業の方々(10社21名)にもその様子を見学いただきました。 地域人材教育開発機構の長岡みか講師より事後研修会の意義や振り返りのポイント等の説明がなされた後、学生は3~5人に分かれて自身のイン...続きを読む

教育学部附属小学校 体育集会

小学校体育集会の様子

 コロナ禍で様々な学校行事が延期・中止されている中、感染防止策を最大限に講じながら、児童の心身の健全な発達の機会を保障するとともに、運動に親しむ態度の育成や学校生活の思い出となることを主な目的として、春の運動会に替わる「体育集会」が、11月2日(月)と12日(木)に開催されました。感染防止対策として、密接を避けるため、徒競走では1レーンの幅を1.5mにする(通常は...続きを読む

第12回地域イノベーション学に関する国際ワークショップの論文賞表彰式
集合写真

 11月6日(金)、大学院地域イノベーション学研究科 第二講義室において、第12回地域イノベーション学に関する国際ワークショップ(10月15日(木)開催)の論文賞表彰式が開催されました。最優秀論文賞1名及び優秀論文賞3名の計4名が表彰され、三宅秀人実行委員長(研究科長)から一人一人へ表彰状が手渡されました。...記事を読む

国際交流Days「オンライン留学説明会」

オンライン留学説明会の様子

 国際交流センターは、毎年11月から12月にかけて「国際交流Days」を開催、様々なイベントを企画してきました。今年度は「オンラインで世界とつながる国際交流Days」と題して、11月13日(金)からイベントを開始しています。第1回目のイベントは、「オンライン留学説明会:タスマニア大学(オーストラリア)に留学中の先輩に気になることをZOOMで聞いてみよう!」を開催。コロナ禍で...続きを読む

令和元年度・令和2年度に就任された学部長・研究科長及び事務系部長によるイクボス宣言並びに講演会
集合写真

 11月18日(水)、本学総合研究棟Ⅱ第1会義室において、令和元年度・令和2年度に就任された学部長・研究科長及び事務系部長によるイクボス宣言並びに講演会を開催しました。「イクボス」とは職場で共に働く部下・スタッフのワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の両立)を考え、その人のキャリアと人生を応援しながら、組織の業績も結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことが...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら