お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース218号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

フラッシュニュースロゴ4

第24回環境コミュニケーション大賞 受賞決定

環境コミュニケーション大賞受賞

 本学の「環境報告書2020」が、第24回環境コミュニケーション大賞の「環境報告書部門 優良賞」を受賞することが決定しました。この環境コミュニケーション大賞は、優れた環境報告書等や環境活動レポート及びテレビ環境CMを表彰することにより、事業者等の環境経営及び環境コミュニケーションへの取組を促進するとともに、環境情報開示の質の向上を目的とする表彰制度です。三重大学は、優れた報告書として受賞しており、2006年度発刊以降、合計12回目の受賞です。表彰式は、2月17日(水)に、オンライン開催(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から)される予定です。環境報告書2020は、学長メッセージを筆頭として各章の記事を構成し、SDGsの達成、省資源、学生主体の環境活動、さらには新型コロナウイルス感染症対策等...続きを読む

「令和元年度河川基金優秀成果表彰 文部科学大臣賞」受賞

附属小学校

 附属小学校 前田昌志教諭が実践した「ドローンを活用した河川の自然のリアルな理解のための教材開発と実践」により、この度、附属小学校が、公益財団法人河川財団による「令和元年度河川基金優秀成果表彰 文部科学大臣賞」を受賞しました。河川防災教育は、日本各地で豪雨災害が頻発する昨今、その必要性が重要視されています。小学校では珍しいドローンを使った河川防災教育プログラムであること、児童が主体的・対話的な学びを通して命を守る行動の必要性を学んだこと、地元の「安濃川」や「雲出川」の治水を扱ったこと、三重大学教育学部と連携したこと(初等教育におけるドローンの教育利用研究センター)等が高く評価され、今回の受賞となりました。附属小学校では、令和2年度には「ドローン映像とVR技術を活用した河川防災...続きを読む



地域拠点サテライトの活動を紹介する動画配信ページがオープンしました

動画配信ページオープン

 地域拠点サテライトの活動を紹介する動画配信ページ「Video Distribution Station」がオープンしました!このWebページでは、地域拠点サテライトの各活動拠点の取り組みの紹介として、教員、学生、地域関係者の方々、そして創設者の駒田学長へのインタビューにより制作した動画を掲載しています。ぜひご覧いただき、本学の地域創生への取り組みに興味を持っていただけましたら幸いです。...記事を読む



2020年度 秋冬インターンシップ事後研修会


インターンシップ事後研修会

 各学部とキャリア支援センターでは2月15日(月)、秋冬インターンシップに関する事後研修会をオンラインにて開催しました。講師である地域人材教育開発機構の長岡みか講師から、事後研修会の意義や振り返りのポイント等の説明がされた後、学生は4~5人のグループに分かれて、自身のインターンシップを振り返り、事前に設定した目標に対する成果や反省点、卒業するまでに身に付け...続きを読む

日本医学教育評価機構(JACME)による医学教育分野別評価で適合認定されました

認定証

 本学医学部医学科は、2019(令和元)年度に日本医学教育評価機構(JACME)による医学教育分野別評価を受審した結果、適合として認定されました。認定期間は、令和3(2021)年2月1日~令和10(2028)年1月31日までとなりました。...記事を読む

令和2年度クラブ・サークルリーダー研修会

クラブサークルリーダー研修会

 2月17日(水)、学生総合支援センター主催による「令和2年度クラブ・サークルリーダー研修会」をオンラインにて開催しました。当日は、89団体のクラブ・サークルから112名の学生が参加しました。クラブ・サークルリーダー研修会は、三重大学の公認クラブ・サークルの代表者(主将・部長・サークル長等)を対象に、課外活動における安全管理意識やリーダーシップ力を高め、リーダーとしての...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら