ITものづくりを通じた中学生・高校生起業家育成プログラム「集まれ!! 未来のIT起業家!! in 三重大学」を開催しました
8月4日(月)、5日(火)の2日間、三重大学において、ライフイズテック株式会社の協力のもと、標記セミナーを今年度も開催しました。
本プログラムは、中高生を対象としたプログラミングセミナーであり、ITスキルの習得だけでなく、課題の設定から解決策考案までのプロセスを経験しアントレプレナーシップを養成することも目的としています。

今年は中高生57名が参加し、5つのコース(iPhoneアプリ、Unityゲーム、Webデザイン、デザイナー、映像制作)に分かれて取り組みました。大学生メンターの指導のもと、技術を習得しながら参加者同士で活発に交流しました。最後に行われた作品発表では、会場全体での成果物共有会も行い、他の参加者の成果から刺激を受けている場面もありました。
今回のプログラムで、参加者同士の繋がりができたり、さらに学びたい、チャレンジしたい、アイデアを出していきたい等の感想が挙げられており、今後の学びや挑戦へつなげるモチベーションを得たことが伺えました。
三重大学では、今後も地域社会における次世代人材の育成として、アントレプレナーシップ教育の取組を進めていきます。





