ホーチミン市師範大学ご一行が本学を表敬訪問されました
11月18日(月)、さくらサイエンスプログラムの一環として、ホーチミン市師範大学の教員・学生が本学国際交流センターを表敬訪問されました。
本学からは、金子聡国際交流センター長・副学長(国際交流担当)、福録恵子国際交流副センター長・特命副学長、教育学部 國仲寛人准教授、国際交流チーム 富島嘉夫課長、同 酒井俊徳副課長、同 竹内麻依事務補佐員が出席しました。
将来教員になることを目指している学生たちから、この1週間の滞在で、日本の教育カリキュラムを吸収し、ベトナムでの教育に生かしていきたいと強く感じたという声が多く寄せられました。
日本の教育システムや授業方法を学ぶことで、教育に対する視野が広がり、自国の教育にどのように役立てるかを具体的に考える貴重な機会となったようです。
本学にとっても今後の更なる学術交流・学生交流の発展に向けて、非常に貴重な機会となりました。