お知らせトピックス

その他

第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムに学生が参加しました

11月11日(月)~11月15日(金)の日程で、江蘇大学(中国)にて第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムが開催されました。

このセミナー&シンポジウムは、三重大学、チェンマイ大学(タイ)、江蘇大学(中国)、IPB大学(インドネシア)、廣西大学(中国)、メジョー大学(タイ)の6大学が交代でホスト校を務め毎年開催している英語による研究発表を中心とした国際交流プログラムで、例年プレゼンテーション、ワークショップ等を行います。

今年度は30回を記念する大イベントとなり、6カ国8大学から120名を超える学生・教職員が集まり、本学からは、学生11名と教職員8名の計19名が参加しました。

第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムの様子

第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムの様子 第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムの様子

20241111_第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウム (4)_R.jpg

プレゼンテーションでは、5つのテーマ(人口・食料・エネルギー・環境・開催校設定のテーマ(今年度はAI and the sustainable development of human society))に基づき学生が発表を行いました。
学生たち全員が練習の成果を発揮し、三重大学からThe Best Presentation Award 4名、The Founder Award 1名が表彰されました。
期間中は研究発表だけでなく、文化交流や最終日のFarewell Partyでのパフォーマンスなどを通して、参加大学の学生と密に交流を持つことができ、充実した様子が伺えました。

第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムの様子

来年度 (第31回大会)は三重大学にて開催される予定です。
学生の皆さんが様々な経験が吸収できるセミナーとなるよう、準備を進めております。
実践的な学びの機会を提供できるよう、参加者一人ひとりが有意義な時間を過ごせるよう尽力いたします。来年度も多くの学生の皆さんにとって、成長と学びの場となることを期待しています。

第30回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムの様子