お知らせトピックス

表彰

生物資源学研究科 博士前期課程2年の飛岡佳歩さんが第30回 Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムにおいてBEST PRESENTER AWARD(Food部門)を受賞しました

第30回 Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウム(The 30th Tri-U International Joint Seminar & Symposium)(会期:2024年11月10日(日)~11月15日(金),会場:江蘇大学(中国))において、生物資源学研究科 生物圏生命科学専攻 海洋生命分子化学講座 水産物品質学教育研究分野 博士前期課程2年生の飛岡 佳歩さん(指導教員:岡﨑 文美 准教授)が「Exploration of Beneficial Bacteria that Inhibit the Growth of the Fish Pathogen Edwardsiella spp. from the Skin Mucus of the Cultured Catfish Silurus asotus」(魚類病原性エドワジエラ属細菌の増殖を抑制する有用細菌の養殖ナマズSilurus asotus皮膚粘液からの探索 )と題した研究発表を行い、「BEST PRESENTER AWARD」(Food部門)を受賞しました。
本研究は、名古屋大学工学研究科およびインドネシア国立研究革新庁(BRIN / NRIA)との国際共同研究として実施しました。

飛岡さん

生物資源学研究科HP
https://www.bio.mie-u.ac.jp/cate/happenings/30-tri-u-202411191400.html