お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース202号

70th_rogo&mark_02

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

フラッシュニュースロゴ4

第3回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰式

第3回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰式 11月9日(土)、野村コンファレンスプラザ日本橋において、第3回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰式が行われました。
今回、三重大学医学部附属病院感染制御部が実施した「AMR啓発グッズとラッピングバスを用いた市民啓発の取り組み」が「薬剤耐性対策推進国民啓発会議議長賞」を受賞しました。
 「薬剤耐性(AMR)」という言葉を一般住民に知ってもらうことを目標に、イメージキャラクターや啓発グッズの作成、駅構内でのポスターの掲示、ラッピングバスの運行、市民公開講座などの啓発活動を実施しました。三重県全域に渡る活動であることや、従来の普及啓発活動にとらわれない多岐に渡る活動が組み合わされていること、各種講演会や学会等において表彰事例の紹介を行い他地域への発信に努めていることが...続きを読む

三重大学創立70周年記念特別講演会「IoT・ビックデータ・人工知能そしてその先を考えるーシンギュラリティは近い」

三重大学創立70周年記念特別講演会 11月20日(水)、三重大学総合医学教育棟 臨床第3講義室にて、ウエスタンデジタルジャパン プレジデント 小池淳義氏を講師に招き、三重大学創立70周年記念特別講演会「IoT・ビッグデータ・人工知能そしてその先を考えるーシンギュラリティは近い」を開催し、本学教職員、学生あわせて353名が参加しました。
 はじめに、駒田美弘学長から「今日の講演の中で、感動し、ワクワクしていただいて、できれば普段の行動変容に結び付けていただきたいと思います。」と開会の挨拶があり、鶴岡信治副学長から小池氏の紹介がありました。
 講演の中で小池氏は、事業内容や半導体の歴史、世界初の大型ウェーハ半導体工場に至るまでの試行錯誤など、...続きを読む



2019年度インターンシップ事後研修会

2019年度インターンシップ事後研修会

 キャリア支援センターでは、10月29日(火)~11月19日(火)の間で「インターンシップ事後研修会」を8回開催し、計157名の学生が参加しました。
 参加学生は、自身のインターンシップを振り返り、目標に対する成果や反省点をグループ内で発表し合いました。地域人材教育開発機構の長岡みか講師からは「インターンシップは事前の準備と振り返りがとても重要。...続きを読む

松阪高校SSH講演会で駒田学長が講演

松阪高校SSH講演会

 10月30日(水)、三重県立松阪高等学校において開催されたSSH講演会で、駒田美弘学長が「大学における教育~医学を通じて世界を知る」と題して2年生に向けて講演を行いました。
 駒田学長は、今年70周年を迎えた三重大学の紹介に続いて、本学の特徴ある医学教育カリキュラムと海外の協定締結校における臨床実習についてスライドを交えて話しました。 ...続きを読む

令和元年度三重大学知的財産表彰状授与式

令和元年度三重大学知的財産表彰状授与式

 11月1日(金)、務局会議室において、令和元年度三重大学知的財産表彰状授与式を挙行しました。
 昨年度届け出があった45件の知的財産、62件の特許出願の中から、知的財産最優秀出願賞1件、知的財産優秀出願賞3件、知的財産活用賞1件の計5件の知的財産が選ばれ5名の教員と1名の卒業生が受賞しました。表彰式に出席した6名に、駒田美弘学長から...続きを読む

三重大学アカデミックフェア2019

三重大学アカデミックフェア2019

 11月1日(金)、三重大学講堂の小ホール及びホワイエにおいて、「三重大学アカデミックフェア2019」を開催しました。
 アカデミックフェアは、三重大学の学生の学習や研究の成果、地域や高大連携、課外活動、支援活動等の実践について、三重大学関係者をはじめ、学内外の方々に対して広く紹介する機会として毎年開催しています。準備・運営には、ピアサポーター学生委員会の学生らが...続きを読む

第71回三重大学祭「祭(さい)start~平成から令和へ津なぐ~」

第71回三重大学祭

 11月2日(土)、3日(日)、第71回三重大学祭「祭(sai)start~平成から令和へ津なぐ~」が開催されました。今年のテーマは「祭start~平成から令和へ津なぐ~」です。昭和から平成に至るまでの70年の歴史と伝統をしっかりと受け継ぎ、令和の幕開けとともに、前途洋々たる未来社会へとしっかり繋いでいきたいという強い意志が込められています。メインステージでは各クラブ・サークルによるステージや、...続きを読む

三重大学働き方改革講演会

三重大学働き方改革講演会

 11月5日(火)、三重大学地域イノベーションホールにて、パパ料理研究家で㈱ビストロパパ代表取締役の滝村 雅晴氏を講師に招き、三重大学働き方改革講演会「トモショク(共食)のススメ~働く人が、働きながらトモに食事ができる世の中を~」が開催され、本学教職員、学生及び他機関からの方、合せて88名が参加しました。「トモショク」とは、 "共(トモ)に食(ショク)事をすること"です。...続きを読む

赤塚充良氏への名誉博士称号授与式

赤塚充良氏への名誉博士称号授与式

 11月9日(土)、赤塚植物園グループ本社「FFCホール」において、赤塚植物園グループ3社代表取締役会長 赤塚充良氏へ駒田美弘三重大学長から三重大学名誉博士の称号が授与されました。
 赤塚充良氏は、卓越した先見性と想像力を兼ね備えられた経営者で、ご自身の事業の構築にとどまらず、地域の農業者の方々と共に高野尾地域全体をサツキの大産地に発展させるなど、...続きを読む

第17回 青少年のための科学の祭典2019

第17回 青少年のための科学の祭典2019

 11月9日(土)・10日(日)、三翠ホール(講堂)において「第17回 青少年のための科学の祭典2019」を開催しました。
 科学技術振興の原点として、子どもたちに科学の魅力を体験してもらうことを目的とし、毎年開催しています。今回は35のブース出展があり、同時開催の「第13回 サイエンス on ステージ」(中部電力と共催)では2日間で7つのサイエンスショーが行われました。...続きを読む

コンプライアンス研修会

コンプライアンス研修会

 11月14日(木)、事務局棟2階会議室において、コンプライアンス研修会を開催しました。
 株式会社シー・イー・アイの茂木和剛氏を講師に迎え、大学に求められるコンプライアンスについて講演が行われました。講演の中で、コンプライアンスとは何か、良好なコンプライアンス体制を実現するための具体的な実践計画、SDGsとコンプライアンスの...続きを読む

MIEUポイントの取り組みが「エコマークアワード2019 優秀賞」を受賞 

エコマークアワード2019 優秀賞

 本学の学生・教職員による「MIEUポイント活動」が、このたび「エコマークアワード2019」(主催:公益財団法人日本環境協会)において優秀賞を受賞しました。
 エコマークアワードは、公益財団法人日本環境協会が2010年度に創設した表彰制度です。 環境配慮商品の普及に関する優れた事例を広く公表するとともに、エコマーク商品のより一層の普及拡大を通じて、持続可能な社会の...続きを読む

第28回三重大サイエンスカフェ

第28回三重大サイエンスカフェ

 11月26日(火)、津駅前の伊勢門本店[EBIIRO]にて、第28回三重大サイエンスカフェ「困らない避難生活のために今できること」(講師:三重大学地域イノベーション推進機構 地域圏防災・減災センター 水木千春助教)を開催しました。
 三重大学サイエンスカフェでは、本学選りすぐりの先生を講師に、お茶を飲みながらリラックスした雰囲気の中で、先生のとびっきりの研究を...続きを読む

人文学部 留学生日本文化体験~日本茶の会

留学生日本文化体験~日本茶の会

 11月27日(水)、人文学部第二講義室において、人文学部国際交流委員会主催の「留学生のための日本文化体験~日本茶の会」が実施され、人文学部の留学生20名、日本人学生3名、教員4名が参加しました。
 有限会社深緑茶房の松本浩茶長を講師にお迎えして、日本茶の歴史、製法などのレクチャーを受けた後、「ほうじ茶、かぶせ茶、深蒸し茶、玄米茶」の...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら