お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース201号

70th_rogo&mark_02

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

フラッシュニュースロゴ4

三重大学と三重大学生活協同組合との間で大規模災害時における相互支援協定の調印式

FN201910_1 10月15日(火)、事務局棟2階 応接室において、三重大学と三重大学生活協同組合との間で大規模災害時における相互支援協定の調印式を行いました。この協定は、本学と三重大学生活協同組合が大規模災害時に、生協の有する食料や資材等の活用と本学の避難施設、安否確認システム等を共有することで相互の災害対応能力を補完することを目的として締結しました。
 はじめに、田中伸明生活協同組合理事長から「連携を保ちながら、大学生協が求められる使命を果たしていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。」と挨拶がありました。続いて、駒田美弘学長は、「このような協定を結ばせていただくことによって、学生たちへの教育面でのインパクトになればありがたいと思います。...続きを読む

三重大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)との連携覚書更新の調印式

FN201910_2 10月16日(水)、三翠会館1階 多目的ホールにおいて、三重大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)との連携覚書更新の調印式を行いました。
 三重大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)は、開発途上国への国際協力および学術研究・教育の発展に寄与することを目的として、平成26年10月16日に連携覚書を締結しました。本学は従来よりJICAの諸活動に積極的に協力をしており、特に、医学系研究科や生物資源学研究科は、多くの教員がJICA派遣専門家として海外において専門分野の技術協力に長期にわたり活躍しています。
 本学は現在、SDGsの推進とその実現を目指して全学を挙げてさまざまな新しい事業を開始しており、JICAの事業推進の方向と一致し、連携を通して多くの成果が期待できることから今回の連携更新に至りました。...続きを読む



「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コースの修了式

FN201910_3

 三重大学と鈴鹿医療科学大学が協力して行っている、文部科学省・課題解決型高度医療人材養成プログラム三重大学・鈴鹿医療科学大学合同「地域総活躍社会のための慢性疼痛医療者育成」コースの修了式が行われました。
 三重大学では、9月30日(月)に医学部附属病院新外来棟医学部長室において、鈴鹿医療科学大学では、9月26日(木)、10月3日(木)に...続きを読む

令和元年度三重大学大学院入学式

FN201910_4

 10月1日(火)、総合研究棟Ⅱ第1会議室において、令和元年度三重大学大学院入学式を挙行しました。
 この秋、新たに日本を含む4ヵ国から33名の学生が入学しました。入学式では駒田美弘学長が、近年の日本や世界を取り巻く社会問題などに触れつつ、「三重大学大学院での経験がみなさんを科学のエキスパートとしてだけではなく、人としても大きく成長させることを...続きを読む

大学院生対象の「研究公正教育に関する講演会」

FN201910_5

 10月7日(月)、総合情報処理センター第4教育端末室にて、「研究公正教育に関する講演会」が開催され、後期入学の大学院生ら22名が参加しました。
 本講演会は、研究活動に携わる大学院生が、一人の研究者として、高い倫理感をもって公正に研究を進めるために必要な知識を修得すること、研究公正について深く学ぶことのファーストステップとなることを目的として...続きを読む

令和元年度東海地区事務連携法務WG専門研修会

FN201910_6

 10月8日(火)、名古屋大学東山キャンパス野依記念学術交流館カンファレンスホールにて「令和元年度東海地区事務連携法務WG専門研修会」が行われ、三重大学をはじめ、東海地区の大学職員が88名参加しました。
 「法人文書管理研修会」の当番校を務める本学は、内閣府大臣官房公文書管理専門官の遠藤 廉氏を講師に招き、「公文書管理法制の概要と...続きを読む

2019年度前期キャリア・ピアサポーター上級資格認定式

FN201910_7

 10月11日(金)、事務局棟2階会議室において、2019年度前期キャリア・ピアサポーター上級資格認定式を挙行しました。
 三重大学では、学生が学生の生活や修学を支援する「ピアサポーター」の養成を通して、「感じる力」、「考える力」、「コミュニケーション力」を統合した「生きる力」を備えた職業人養成を目指しています。ピアサポーターの養成の...続きを読む

「忍者文化研究プロジェクト レクチャー・デモンストレーション2019(ミャンマー)と題した忍者講座

FN201910_8

 10月26日(土)、ミャンマーのヤンゴン日本文化センターにおいて、忍者文化研究プロジェクト レクチャー・デモンストレーション2019(ミャンマー)を開催しました。山田雄司人文学部教授、吉丸雄哉人文学部教授、川上仁一伊賀サテライト産学官連携アドバイザーが講演・実演をし、会場一杯の40名ほどの来場者がありました。ミャンマーでも忍者人気は高く、...続きを読む

タイのチェンマイ大学学長表敬訪問

FN201910_9

 10月15日(火)、タイのチェンマイ大学からTanyanuparb Anantanaサイエンステクノロジーパーク所長、Choncharoen Sawangratサイエンステクノロジーパーク所長補佐、伊藤 信孝客員教授(三重大学名誉教授)が駒田美弘学長を表敬訪問しました。
 チェンマイ大学は1989年に三重大学と大学間協定締結して以来活発な交流を行っている大学の一つです。...続きを読む

第26回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウム

FN201910_10

 10月21日(月)~24日(木)の4日間、江蘇大学(中国)にて第26回Tri-U国際ジョイントセミナー&シンポジウムが開催されました。このセミナー&シンポジウムは、三重大学(日本)、チェンマイ大学(タイ)、江蘇大学(中国)、広西大学(中国)、ボゴール農科大学(インドネシア)の5大学が交代でホスト校をつとめ主催している国際交流を兼ねた研究論文発表会です。
 本学からは学生15名と...続きを読む

トヨタ・ソーシャル・フェス in 松名瀬 2019

FN201910_11

 10月26日(土)、伊勢湾の干潟のうち、干潟の典型的形態として前浜干潟・河口干潟・潟湖が揃う松名瀬干潟で、地域ECOシステム研究センターと環境ISO学生委員会、三重中高主催及び伊勢新聞社共催、三重県、松阪市、中部電力(株)三重支店などの後援による「トヨタ・ソーシャル・フェス in 松名瀬 2019」が行われました。
 トヨタ自動車(株)の支援を受けて、...続きを読む

東紀州サテライトフォーラム「東紀州におけるデータサイエンス」

FN201910_12-2

 このフォーラムは、三重大学ならではの教育・研究活動について数字を使ってわかりやすくミニ講義形式で紹介し、本学の地域貢献に関する取組みを知っていただくとともに東紀州地域の特徴や魅力について考えていただく場として開催したものです。
 冒頭、梅川逸人三重大学理事・東紀州サテライト長、鶴原清志東紀州教育学舎長、奥村克純生物資源学研究科長から...続きを読む

令和元年度医学部解剖体感謝式

FN201910_13

 10月29日(火)、講堂大ホールにおいて、「令和元年度医学部解剖体感謝式」を挙行しました。
 式ではまず、御献体いただいた方々へ感謝の意を表するために黙祷が行われ、続いて御献体いただいた219名の方々の芳名拝誦が行われました。次に、医学部教員代表として、渡邉 昌俊 大学院医学系研究科教授から「開学以来合祀されている1万1196柱の御尊霊ならびに...続きを読む

第36回三重大学定例記者懇談会

FN201910_14-3

 10月31日(木)、「第36回三重大学定例記者懇談会」を総合研究棟Ⅱ 第1会議室にて開催しました。定例記者懇談会は、本学の教育・研究の様々な活動を報道機関の方々に紹介するため、広報室主催で3ヶ月に一度開催しています。
 今回は、以下の事項について発表を行いました。
 ◆第71回三重大学祭「祭start~平成から令和へ津なぐ~」について...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら