令和7年度三重大学「DX人材育成プログラム」における「BI講習」「総合討論」を実施しました
三重大学リカレント教育センターでは、レディーメイド型リカレント教育プログラム「DX人材育成プログラム」を実施しています。
7月31日(木)に、プログラムの一つとして株式会社EBILAB堤庸輔氏によるBI講習、そして本学地域イノベーション学研究科の西村訓弘教授による、地域イノベーション学・プロジェクトマネジメントに関する総合討論を対面・オンラインのハイブリッド形式で実施しました。
BI講習では、PowerBIを初めてさわる方向けに、基本的な操作方法、さらにデータ取込・加工・可視化の基本を学び、業務で活用できるシンプルなレポートを作成するスキルを身に付けます。この講座を通じて、PowerBIの基本的な使い方を理解し、データ分析を学ぶための基礎を固めます。
地域イノベーション学・プロジェクトマネジメントに関する総合討論では、活発な意見交換が行われ、参加者は地域におけるイノベーションとDXの重要性、ビジネス戦略について深く探求しました。
EBILAB堤氏によるBI講習の様子 西村教授による総合討論の様子
今後も三重大学リカレント教育センターは、実践的かつ先進的なプログラムを提供し、地域の活性化に貢献してまいります。また、本プログラムは、今後も実施予定としており、来年夏頃に募集を予定しておりますので、ご興味がある方は是非ご参加をご検討ください。
本学リカレント教育センターが実施するプログラムについては、当センターウェブページをご覧ください。
https://recurrent.mie-u.ac.jp/
三重大学リカレント教育センターHP
https://recurrent.mie-u.ac.jp/info/2025/08/06/infomation_3283-2/