2025年度フィールドサイエンスセンター公開講座「海洋生物の多様性を体験しよう」 を開催しました
7月19日(土)、生物資源学研究科 紀伊黒潮生命地域フィールドサイエンスセンターの2025年度公開講座「海洋生物の多様性を体験しよう」(小学生対象)を附帯施設水産実験所にて開催しました。
午前は、ヒトデや貝など磯で生きる生き物を触り、形や重さ等を観察し図鑑で調べました。
水産実験所見学では、イセエビやサザエなどを育てている水槽を観察しました。
午後は、志摩半島で捕れる魚類の観察をしました。様々な魚の大きさや種類をよく観察し、図鑑で調べたり、ヒレを広げて整えたりしました。
また、水産実験所の前の海水を採集する様子を見学し、顕微鏡の使い方を教わりました。様々なプランクトンを観察すると「すごい!動いてる!」と参加者は興味津々でした。
※ご参加の皆様の許可をいただき、写真掲載しております。