お知らせトピックス

その他

現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」の第5回講義を行いました

5月21日(水)、鈴鹿大学 国際地域学部の平井一正氏を講師に迎え、第5回講義「自分自身の才能を開花させるためには」を開講しました。

現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」第5回

平井氏は、1976年モントリオールオリンピックにおいて重量挙げフェザー級で3位入賞という実績をもつ元トップアスリートであり、長年にわたり教育現場でも活躍されてきました。
講義では、自らの競技人生を振り返りながら、「人は誰しも生まれながらにして素晴らしい才能を持っている」と強調。

現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」第5回

その才能を開花させるには、「素直さ」「努力」「諦めない心」「日々の積み重ね」が不可欠であり、日頃の姿勢がチャンスを掴む鍵であるという熱いメッセージが伝えられました。

現代社会理解特殊講義1「社会への扉を開こう」第5回

また、トップアスリートとしてだけでなく、教育者としての視点からも「成功とは信じることから始まる」と語り、受講者に深い感銘を与えました。