お知らせトピックス

その他

ベトナム・カフェを実施しました

3月26日(水)、三重大学全学共通教育センターの国際化推進活動の一つとして「ベトナム・カフェ」を実施しました。

三重大学はベトナムからの留学生を多く受け入れており、また大学間交流協定に基づいて、ホーチミン市師範大学にてベトナムフィールドスタディ(共通教育教養基礎科目「国際理解実践(海外フィールド研修)」)を実施するなど、ベトナムとの交流を深めています。

そうした中、世界有数のコーヒー文化の国でもあるベトナムのカフェの雰囲気の中で(大学キャンパスにベトナムの空間を作るコンセプト)、ベトナムの留学生とベトナムコーヒーを飲みながら、ベトナムの音楽を聴き、ベトナム語を教わったり、会話を通じてベトナムの情報や文化に触れたりしました。

学期休み中にも関わらず、11名のベトナム留学生と12名の学生や関係者が参加し、楽しいひと時を過ごしました。

ベトナムカフェの様子

担当:教育推進・学生支援機構 全学共通教育センター 特任講師 奥田久春