お知らせトピックス

その他

2024年度留学生インターンシップ事後研修会を開催しました

4月3日(水)14時から、2024年度留学生インターンシップの事後研修会が開催されました。今回の発表者は、公益財団法人三重県国際交流財団(MIEF)のインターンシップに参加した2名の大学院留学生です。事後研修会には、インターンシップの受け入れ先である三重県国際交流財団の川端様にもご参加をいただき、本学教職員9名を含む12名が参加しました。

留学生インターンシップ事後研修会の様子

事後研修会では、最初に学生支援・キャリアセンターの長岡みか講師から事後研修会の意義や振り返りのポイントについて説明があり、その後インターンシップに参会した2名の留学生から、業務内容・事前に立てた目標に対する成果や反省点等について報告がありました。

留学生インターンシップ事後研修会の様子

2名の留学生からは、質疑応答を通じて「日本語能力を向上させることはもちろんビジネス日本語を深めていきたい」、「文化の違いを認めるだけで終わらず、そこから新しい協働の形を生み出していくことが共生」といったコメントがあり、有意義な研修会となりました。