お知らせトピックス

その他

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)を撮影しました

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)は、2023年に中国の紫金山天文台、南アフリカ共和国の小惑星地球衝突最終警報システム (ATLAS) によって独立して発見された彗星です。
2024年9月28日(日本時間)に近日点を通過し、10月13日に地球に最接近、その後は太陽系の外縁に向かって移動していきます。軌道が非常に細長い楕円軌道であり、太陽系の最外縁部から飛来したものと推測されます。

10月下旬ごろまでが見頃、日没後の西の空に見えます。金星とうしかい座のアークトゥールスを結んだ線の二等分線上を探してみてください。肉眼だと筋状の天体として見えます。

画像の情報
撮影日時 2024/10/13 18:10(日本標準時)
撮影地  三重大学教育学部屋上
機材   Nikon D5600, f=70mm, F/8.0, ISO 800, 露出 10秒
      コントラスト調整後, トリミング

紫金山・アトラス彗星