三重大学大学院工学研究科研究紹介「専攻別セミナー」を開催しました
三重大学大学院工学研究科による「専攻別セミナー」と題した公開セミナーをハイブリッド(対面・オンラインZOOM))にて開催しました。このセミナーは、全体像が見えない大学の活動について、地域の皆様に少しでも理解を深めていただくために、各専攻の研究室の活動等を紹介するイベントとして、全5回にわたる公開セミナーを開催しています。第3 回目は12月1日(金)に建築 学セミナーが開催され、県内企業関係者・自治体を中心に54名(会場 :21名 、オンライン:33名)の参加がありました。
寺島 貴根 建築学専攻長・教授
三宅 論 教授
大月 淳 准教授
北野 博亮 准教授
佐藤 公亮 准教授
■三宅 諭 成熟社会の都市・地域戦略
■大月 淳 人口減少時代の公共施設再編と建築計画研究
■北野 博亮 エネルギー有効利用のための蓄熱技術
■佐藤 公亮 薄板軽量鋼構造部材の局部座屈とゆがみ座屈及び座屈後挙動
講演会の後、ポスター交流会も行われました。
大井 隆弘 准教授(左)
■寺島 貴根 室内音場の聴覚印象に対する視覚情報の影響
■大井 隆弘 三重県を中心とした歴史的建造物・町並みに関する調査報告
■三宅 諭 上記研究活動紹介と同題目
■大月 淳 上記研究活動紹介と同題目
■北野 博亮 上記研究活動紹介と同題目
■佐藤 公亮 上記研究活動紹介と同題目
次回以降は、12月6日(水)に第4回目・電気電子工学セミナー、12月7日(木)に情報工学セミナーを開催しますので、より多くの方の参加を期待しています。