野阪教授らの針を使わないワクチン開発が多数の新聞・テレビで報道されました
野阪教授(医学系研究科)らの針を使わないワクチン開発が多数の新聞・テレビで報道されました。
野阪哲哉教授は、菰野町にあるバイオベンチャーのバイオコモ株式会社と共同で、新型コロナウイルス感染症に対する経鼻型ワクチンの開発を行っています。このワクチンは、ウイルスの感染経路が主に鼻や喉からであることに着目し、ワクチンを鼻から噴霧して投与することにより感染経路の入口の近い所で感染を防御します。風邪のウイルスを安全に改変したものを使用し、予防接種注射のように痛みもなく、効果的に免疫応答を誘導することが期待できます。
三重大学発のワクチンの誕生が待ち望まれます。
(研究の様子)