お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース220号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

6554ff3fb0c5c86909d95ddaba072490

令和3年度 新体制紹介(令和3年4月1日現在)

2021年度役員集合写真

学 長

伊藤 正明

伊藤 正明

理事・副学長

教育担当

鶴原清志

鶴原 清志

研究・社会連携担当

緒方正人

緒方 正人

企画・経営担当

尾西康充

尾西 康充

総務担当

今西誠之

今西 誠之

地域共創担当

西岡慶子

西岡 慶子

広報・ブランディング担当

田中里沙

田中 里沙

監 事

業務監査担当

服部正興

服部 正興

会計監査担当

小川友香

小川 友香

参与・特命副学長
副理事・副学長

情報・図書館担当

梅川逸人

梅川 逸人

研究・防災担当

酒井俊典

酒井 俊典

副学長

教育担当(学生総合支援)

野崎哲哉

野崎 哲哉

教育担当(入試・高大連携)

藤田達生

藤田 達生

教育担当(教学マネジメント)

苅田修一

苅田 修一

社会連携担当

稲葉忠司

稲葉 忠司

広報・ダイバーシティ担当

村田真理子

村田 真理子

副学長 附属病院長
副学長 事務局長


伊佐地秀司

伊佐地 秀司


木下孝洋

木下 孝洋

特命副学長

教育改革担当

島岡要

島岡 要

教育改革担当

久保雅敬

久保 雅敬

国際交流担当

金子聡

金子 聡

戦略企画担当

西村訓弘

西村 訓弘

環境・SDGs担当

朴恵淑

朴 恵淑

学長補佐

教育担当

玉城政和

玉城 政和

教育担当

西出りつ子

西出 りつ子

学生支援・IR担当

川中普晴

川中 普晴

学生支援担当

長屋祐一

長屋 祐一

入試担当

岩﨑 恭彦

岩崎 恭彦

保健管理担当

小林由真

小林 由直

情報担当

山守一徳

山守 一徳

国際交流担当

王 秀崙

王 秀崙

広報担当

松田裕子

松田 裕子

学長顧問


内田淳正

内田 淳正


楠井嘉行

楠井 嘉行


駒田美弘

駒田 美弘


竹田寛

竹田 寬


鶴岡信治

鶴岡 信治


鈴鹿医療科学大学 豊田学長

豊田 長康


新任の挨拶

 学 長  一覧へ戻る

伊藤正明

新任の挨拶 伊藤 正明
 国立大学が法人化されてから4代目の三重大学長として、世界に通用する人材の育成と真理の探究を進めると共に、三重県民の幸福実感の向上につなげられる《知の拠点》の《地域共創》機能を向上させてまいります。職種、組織の壁を越えたフラットな集まりを基本に、理念の共有、情報や意思決定のプロセスの透明化を徹底して、大学全体の一体感を高めます。大学の使命である「教育、研究」のスピリットを核に、医療を含めた様々な社会貢献活動を展開してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 理事・副学長(教育担当)  一覧へ戻る

鶴原清志

新任の挨拶 鶴原 清志
 令和3年度より教育担当理事に就任いたしました。昨年度に全学教育組織・体制が再編され、全学共通教育の全体構成や内容編成、さらには全学共通教育と学部専門教育との関係性や連続性、独自性などを究明するため、「三重大学高等教育デザイン・推進機構」が立ち上がるとともに、学生総合支援センターが「学生総合支援機構」に改組されることとなりました。この改組に基づいて、三重大学の教育のさらなる充実と改革を進める所存です。よろしくお願いいたします。

 理事・副学長(総務担当)  一覧へ戻る

今西誠之

新任の挨拶 今西 誠之
 この度、理事(総務担当)に就任いたしました。情報・環境・国際・広報を担当いたします。「学術情報基盤強化のための情報インフラ整備」「新設された情報・教育研究機構におけるデータサイエンス教育とデジタル化社会に資する人材育成」「環境先進大学として脱炭素化等を含むSDGsの課題解決」「国際交流の促進による人材育成・大学と地域のグローバル化促進」に取り組みたいと思います。広報活動においては学生との連携を強化し、情報の戦略的発信による三重大学の価値向上に努めたいと思います。

 理事・副学長(地域共創担当)  一覧へ戻る

西岡慶子

新任の挨拶 西岡 慶子
 日本では、少子高齢化による就業人口の減少や商店・企業の廃業、大規模な自然災害の発生など、各地域が深刻な社会課題に直面しています。そうした中、三重大学は地域の「知の拠点」として、社会連携を進め、様々な地域貢献活動を展開してきました。今後も時代が求める人材の育成と三重から世界に発信できる研究を強化するとともに、産学官連携によるオープンイノベーションの推進やリカレント教育を通じて、地域との共通価値の創造につとめてまいりますので、皆様のご支援とご指導を賜りますよう、お願い申し上げます。

 理事・副学長(広報・ブランディング担当)  一覧へ戻る

田中里沙

新任の挨拶 田中 里沙
 高等教育機関への期待が高まる中、社会と教育界をつなぐ研究と取組に力を入れています。この度、理事(広報・ブランディング担当)を拝命し、三重大学の信頼と価値を高めるべく、役割を果たす所存です。多くの関係者によって形成されてきた伝統、環境、知の資源をもとに、地域の可能性を広げる研究、人材育成、最先端の知のインフラとしての魅力を、皆様とともに構築していきたいと思います。イノベーションとガナバンスを重視し、三重大学を通して故郷・三重の発展にも寄与できたらと願っています。

 参与・特命副学長(情報・図書館担当)  一覧へ戻る

梅川逸人

新任の挨拶 梅川 逸人
 過去2年間、情報・国際・環境担当理事として大変お世話になり、誠にありがとうございました。そして今年度より、参与及び情報・図書館担当の特命副学長を拝命いたしました。参与としての役割を果たすとともに、ICTを最大限に活用した情報ライブラリーセンター(図書館)の構築、情報セキュリティーや情報倫理などの情報基盤整備、そして現在非常に重要視されているデータサイエンス教育を推進することにより、デジタル社会におけるリテラシーを備えた人材育成を目指す所存です。どうぞよろしくお願いいたします。

 副理事・副学長(研究・防災担当)  一覧へ戻る

酒井俊典

新任の挨拶 酒井 俊典
 この度、三重大学副理事・副学長(研究・防災担当)を拝命いたしました酒井俊典です。大学において研究の推進は重要な位置付けの一つです。本学において、公正な研究の推進による研究力を機能強化に活かすための体制・環境の整備、並びにそのための戦略の立案が任務になると考えております。本学の研究に携わるすべての方々が、よりよい体制・環境の中でますます研究力が向上できるよう尽力する所存でございます。また、あわせて防災についても担当することになります。ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

 副学長(教育 入試・高大連携担当)  一覧へ戻る

藤田達生

新任の挨拶 藤田 達生
 この度、副学長として、高大接続や入試を中心に教育改革を担当させていただきます。三重大学のような地域圏大学は、地域に貢献する人材の育成が主要任務です。既に、高校生を育てながら本学への入学を促し、地域人材へと養成する時代が到来しています。その一端が地域推薦入試ですが、多様化と質の向上のみならず、入学後の学生の4年間の学びも含めて支援することが求められています。その際に、「スマート化」への対応も考慮せねばならないでしょう。大きな転換期に、微力ながら尽力してゆきますので、どうかご理解・ご支援下さい。

 副学長(教育 教育マネジメント担当)  一覧へ戻る

苅田修一

新任の挨拶 苅田 修一
 教育担当副学長(教学マネジメント)を拝命いたしました苅田です。これまで山本理事のもと、地域人材教育開発機構において、学長補佐として教学マネジメントに関する事項に取り組んでまいりました。今後も鶴原理事のもと、三重大学の教育の充実を目指し、教学マネジメントの課題に取り組んで行きたいと思っております。また、教学インスティテューショナル・リサーチを今後も進めていきますので、アンケートや調査等にご協力をお願い申し上げます。精一杯取り組む所存でございますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 副学長(社会連携担当)  一覧へ戻る

稲葉忠司

新任の挨拶 稲葉 忠司
 この度、社会連携担当副学長を拝命いたしました稲葉です。大学の法人化後、三重大学には、地域における「知」の拠点として、本学の教育・研究活動より創出される成果を還元し、地域社会の発展に貢献することが、より一層強く求められています。そのために、緒方研究・社会連携担当理事を補佐するとともに、関係教職員の方々と協力し、三重大学が地域社会に愛され続ける大学であるよう、微力ではありますが尽力する所存です。ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

 副学長(広報・ダイバーシティ担当)  一覧へ戻る

村田真理子

新任の挨拶 村田 真理子
 この度、広報・ダイバーシティ担当副学長を拝命いたしました。広報部門では三重大学をより良く知って頂けるよう発信していきます。素晴らしい教育活動、画期的で面白い研究、有意義な社会貢献など広報室にお知らせください。ダイバーシティは多様性の推進を目指し、現在の男女共同参画推進室での活動を更に発展させ、性別、国籍や障害のバリアフリーに向け、積極的に取り組みます。皆様のご協力・ご指導を切にお願い申し上げます。

 副学長・事務局長  一覧へ戻る

木下孝洋

新任の挨拶 木下 孝洋
 4月から三重大学にお世話になります副学長・事務局長を拝命しました木下でございます。伊藤新学長が目指しておられる「つながる知、ひらく未来、地域共創大学」の実現に向け事務組織をとりまとめ、事務機能の効率化や専門性を高め、教員と事務職員の連携・協働による教職協働を推進できる体制を構築し大学機能の向上を図りたいと考えております。伊藤学長をしっかりお支えして、理事・副学長の先生方、各部局の先生方、事務職員等の皆さまと共に、三重大学の更なる発展のために頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。


挨拶

 理事・副学長(研究・社会連携担当)  一覧へ戻る

緒方正人

挨拶 緒方 正人
 研究担当理事を務めさせていただきます。研究は、教育と並ぶ大学の柱です。三重大学では、地域の文化や歴史、農林水産などの三重県に密着した研究から、半導体や電池、ロボット、医療といった世界と競い世界をリードする研究まで、幅広い活動を行っています。こうした研究が皆さまとつながり、三重県と日本を元気にすることを目指します。また、社会には、知識があるだけではなくそれを活かす創造性をもつ人材が必要です。研究という創造の場で教育を行うことで、学生の創造性を伸ばすことを目指します。

 理事・副学長(企画・経営担当)  一覧へ戻る

尾西康充

挨拶 尾西 康充
 こんにちは。組織整備と評価に加えて、財政と人事全般の業務を担当することになりました。積極的な施策を講じて、第4期中期目標期間を乗り切りたいと考えています。コロナ禍の下、教育研究活動の面で、不自由な状態が続いています。早く終息し、学生がキャンパスに戻り、活気のある日常が回復することを願っています。さまざまな試練を乗り越えて、三重大学が一段と活性化し、教職員・学生・地域社会の人々から安心と信頼を得られるように、学内改革を推し進めて行きたいと考えています。

 監事(業務監査担当) 一覧へ戻る

服部正興

挨拶 服部 正興
 監事の服部と申します。監事に就任して6年目を迎えました。監査に当たって私が最も重要と考えているのは監査を受ける学長を含む大学教職員の方々との信頼関係です。監査に係る行為(ヒヤリング監査・書面監査等)は、監査を受ける側の多大な時間・労力を伴い、それ故、「監事の権限」といわれているものは、監査が大学の業務に有益であるという前提でのみ、私達監事に許されている行為と認識しております。職責上、厳しいことを申し上げることもありますが、本学の発展に少しでもお役に立ちたいと考えておりますので、宜しくお願い申し上げます。

 監事(会計監査担当) 一覧へ戻る

小川友香

挨拶 小川 友香
 令和2年9月に監事に就任いたしました小川です。昨年度は半年間でしたが、地域に信頼されている三重大学というものを身近で感じ取ることが出来ました。非常勤という立場ではございますが、今年度からも本業の公認会計士・税理士の視点から監事業務を行い、常勤の服部監事と連携しながら、三重大学の発展のために微力ながら尽力したいと思っております。よろしくお願いいたします。

 副学長(教育 学生総合支援担当)  一覧へ戻る

野崎哲哉

挨拶 野崎 哲哉
 学生総合支援担当の副学長として引き続き仕事をさせていただくことになりました。今年4月に誕生した学生総合支援機構は5つのセンターで構成され、様々な角度から学生を支援していきます。今、求められているのは学生自身の主体性の発揮および創造的な研究成果であると思いますが、私はその前提条件として大学としての学生支援があると考えます。学生を取り巻く環境が大きく変化する中で、修学支援や相談体制の充実、キャリア発達を促す取り組みなど、学生支援の充実を図っていく必要があります。ご支援とご協力をお願い申し上げます。

 副学長・附属病院長  一覧へ戻る

伊佐地秀司

挨拶 伊佐地 秀司
 本年度も引き続き医学部附属病院長を拝命しました。昨年度、当院で発生した臨床麻酔部事件と関連事案では、皆様に大変なご迷惑とご心配をおかけしました。今回の事件は、医療に携わる者として、最も大切なことを再認識する機会でもありました。それは「医療人としての使命」です。それは、悩める患者さんを前にして自分たちに何ができるかを考えて行動したとき、自ずと明らかになります。当院の信頼回復に向けて、全ての職員が「医療人としての使命」を再認識し、これを果たしていきますので、皆様のご協力をお願い申し上げます。



退任の挨拶

 学 長

駒田美弘

退任の挨拶 駒田美弘
 令和2年度末をもって三重大学学長を退任させていただきます。医学・医療の世界で仕事をしてまいりました私にとって、様々な分野の方々との出会いはとても幸せな経験でした。多くの皆様のおかげで、心から良かったと実感できる時間を過ごさせていただきましたことを心より感謝申し上げます。科学・技術が急速に進歩する現代社会において、高等教育機関である三重大学は、インクルーシブな社会創りを推進していく役割を担っています。地域における知の拠点としての三重大学の未来が「前途洋々」たることを心より祈念いたしております。

 副学長・理事(教育担当)

山本俊彦

退任の挨拶 山本俊彦
 学長補佐として教員免許状更新講習の運営に3年、教育担当副学長として共通教育センター長4年、教育担当理事として地域人材教育開発機構を中心とした第3期戦略1の取組に6年という長きに亘り、全学教育の活動に携わらせていただきました。どれほどの成果を上げ得たか心もとない限りですが、3月をもって任務終了となりました。本当に多くの教職員の皆様に支えられてきました。心より感謝申し上げます。4月からは新しい体制のもとで、更なる機能強化に向けた取り組みが始まります。三重大学の強みと特長を生かした素晴らしい成果が生まれることを祈念しております。

 副学長(産学連携担当)

伊藤 公昭

退任の挨拶 伊藤公昭
 学外理事・副学長として2年間勤務させて頂きました。就任当初私が掲げた2つの役割であるガバナンス強化と産学連携に関し、前者については民間の手法を少しでも多くご紹介する事に努め、後者については研究推進・社会連携チームや地域人材教育開発機構・就職支援チームの皆様方と、イベント企画や会議、企業訪問など通してご一緒させて頂きました。退任に当たりまして、皆様にお世話になりました事を改めて御礼申し上げると共に、三重大学のご発展を心より祈っております。

 副学長(法務担当)

楠井先生

退任の挨拶 楠井嘉行
 令和2年4月より1年間学外理事(法務担当)として、貴重な経験をさせていただき感謝申し上げます。この1年の間に、三重大学の経営全体を揺るがすような大きな事件があり、懸命に努力をさせて頂きましたが、前途の見えにくい中で退任させて頂きますことは誠に申し訳なく思っております。今後につきましても、三重大学の信頼回復に少しでもお役に立つことがあれば何でもさせて頂く所存です。今後ともご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。本当に1年間ありがとうございました。

 副学長(経営担当)

大髙 弘士

退任の挨拶 大髙 弘士
 平成から令和への節目の2年間、事務局長として勤めさせていただきました。駒田学長をはじめ教職員の皆さまには、大学を取り巻く厳しい状況の中、お力添えいただき感謝申し上げます。事務職員の皆さん、一人ひとりがライフ・ワーク・バランスを大切にしつつ、自らの役割を考えて行動することで三重大学の教育、研究、診療、社会貢献の高度化につながるよう努めてください。管理運営業務の見直しを進め、会議運営や体制、事務作業等の改善・効率化によりアカデミア中心から多様な構成員によるダイバシティ・マネジメントを進めていただくようご祈念申し上げます。2年間、ありがとうございました。

 副学長(教育担当)

冨樫先生

退任の挨拶 冨樫 健二
 教育担当として6年間務めさせていただきました。IR室の設置、高大連携推進、教員免許状更新講習、COC+事業、データサイエンス教育の立ち上げと多くの業務に関わらせて頂きました。県内高等教育機関連携で地域人材である「三重創生ファンタジスタ」を養成できるようになったことや、オープンキャンパス、教員免許状更新講習のオンライン化による動画アーカイブの充実は、地(知)の拠点としての三重大学をさらに発展させるものと信じています。退任にあたりご協力頂きました教職員の皆さまに心よりお礼申し上げます。

 副学長(研究担当)

橋本篤

退任の挨拶 橋本 篤
 2人の理事の下で研究担当副学長を4年間務めさせていただきました。また、社会連携担当、産学連携担当、地域創生担当副学長からのご支援、ご指導をいただき任務を遂行することができました。微力ではありましたが、産学官連携リスクマネジメント室の機能化などの研究支援体制の充実、および三重大学の特徴に基づいた研究活性化のための基盤作りに若干の貢献はできたものと思います。在任中は多くの皆様に大変お世話になりました。退任にあたり、あらためて御礼申し上げます。

 副学長(社会連携担当)

西村訓弘

退任の挨拶 西村 訓弘
 豊田学長に最初の指示を受けてから、内田学長、駒田学長の下でも社会連携を担当させていただきました。この経験はかけがえのないものであり、心から感謝しております。私の実務能力の低いところを一緒に働いていただいた事務職員、教員の方々の多大なるご尽力で補っていただき、皆様の成果として地方大学としては誇れる社会連携の体制が揃った思います。これからも社会との連携を教育と研究に活かすことが地方大学には重要となりますが、安心して次の方々にお任せできることにも感謝しております。本当にありがとうございました。

 副学長(地域創生担当)

松田先生

退任の挨拶 松田 裕子
 2017年からの4年間、地域創生担当副学長として、学内外の多くの方々に大変お世話になりました。伊勢志摩サテライトの立ち上げをはじめ、大学の地域共創の具現化に取り組む中、至らない点も多々あったと存じますが、これまで関わって下さった皆様に心より御礼申し上げます。駒田学長には、一定のリスクを受容し、高い自由度をもって挑戦する機会を頂いたことに深く感謝しております。いただいたご縁やつながりを大切にしつつ、引き続き、三重大学の一員として尽力して参りますので、よろしくお願いいたします。

 副学長(国際交流担当)

吉松隆夫

退任の挨拶 吉松 隆夫
 学長補佐を4年、副学長を2年の計6年間、駒田学長、梅川情報・国際・環境理事のもと国際交流関係を担当させていただきました。副学長に就任しましてからの二年間は、天津師範大学CDプログラム学生一期生の三重大学への受け入れや、予期しなかった新型コロナウイルス感染症の発生と拡大への対応に終始する結果となり、以前から考えていた新しい取り組みにほとんど着手できなかったことが心残りですが、次期執行部の先生方に委ねたいと思います。退任にあたり、これまでお世話になりました各部局の皆様にあらためて感謝申し上げます。

 副学長(広報担当)

吉本敏子

退任の挨拶 吉本 敏子
 4年間広報を担当させていただきました。これまでの広報の方針や活動を引き継ぎながらも、平成31年に三重大学の広報方針を定め、軸がぶれない広報活動を行うことができるようになりました。主に最初の3年間は、三重大学を積極的にアピールする広報を、4年目はコロナ禍や学内の不祥事に対応をする危機管理下の広報を行いました。今まさに、社会への説明責任をしっかり果たすことと三重大学ブランドの確立・発信を行う攻めの広報をすることの両輪をバランスよく回していくことが必要になっています。三重大学のさらなる発展を願いながら、これまで広報の活動を支えてくださいました多くの皆様に心より感謝申し上げます。

 副学長(危機管理担当)

冨本先生

退任の挨拶 冨本 秀和
 危機管理担当副学長を2年間務めさせて頂きました。昨年年初までは平穏無事に過ぎましたが、任期後半はコロナ感染症の蔓延のため想定外の危機事態を迎えました。関連各位のご支援、ご助力でなんとか2年間を無事に勤め上げることができました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。危機は足元まで来ていても気づかないものというのが実感です。今後想定される東南海大地震への備えも含め、本学の更なる発展を祈念しています。



過去のフラッシュニュースはこちら