「三重大学オンライン企業研究会」が開催されました
2月11日(木・祝)、2月16日(火)、2月18日(木)、2月19日(金)に、キャリア支援センター主催による「三重大学オンライン企業研究会」をオンラインにて開催し、240社の企業と、のべ1,323名の学生が参加しました。
オープニングでは、野崎センター長より「コロナ禍の影響がある中、学生にとってはこれからが大事な時期となる。学生には具体的に企業の魅力を伝えてほしい。学生もしっかり質問して、今回の出会いを今後に繋げるようにしてほしい。」とメッセージがありました。
続いて、今回参加された企業による1分間の自社紹介が行われました。各企業とも1分間という短い時間の中で自社の魅力をしっかりと伝えていました。
その後、参加学生は各企業のルームに移動し、各社の事業内容や業界・地域での役割など、企業の魅力について理解を深めました。
今後もキャリア支援センターでは、様々な形で学生の就職活動のサポートを行っていきます。今後の予定等、詳しくはこちらからご確認ください。
→https://www.mie-u.ac.jp/life/career/