CeMDSサポートデスクの様子を取材しました
1月6日(水)、数理データサイエンス館(CeMDS館) 1階にて開催しているサポートデスクの様子を取材しました。
CeMDSサポートデスクでは、三重大生の多様な課題解決を大学院生が支援します。現在は、相談内容に応じて2つのサポート(ICT・ラーニング)が用意されています。
ICTサポート:パソコンの設定方法、スマホやクラウドの活用、情報セキュリティ等大学生活でのICTに関する相談に大学院生が応じます。
ラーニングサポート:参考引用文献の書き方、文献の検索方法、文献整理術、レポートの組み立て方、プレゼンテーションの組み立て方、地域資料の収集・活用方法等、三重大学における学びに関する相談に大学院生が応じます。
|
|
現在は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、相談方法を対面からオンラインの対応へ切り替えました。スタッフである大学院生は密を回避し、アルコール手指消毒など感染対策を充分に行った上で、事前にCeMDSサポートデスク「オンラインで相談」から予約された相談を、メールやチャット・ビデオ通話を使用し、解決しています。
対応してくれる大学院生はみんな優しく指導してくれるのでよくわかると、多くの学生の間で好評です。日常の学びの中に何か困りごとがあれば、ぜひ一度相談をしてみてください!とのことでした。
事前相談予約は下記リンクより受け付けております。
相談受付サイト https://msdesk.m.mie-u.ac.jp/
相談対応時間
平日12:00~16:00(ビデオ通話・チャットの返信)
CeMDS(数理・データサイエンス館)
https://www.cemds.mie-u.ac.jp/index.html