お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース204号

70th_rogo&mark_02

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

フラッシュニュースロゴ4

工学部創設50周年記念式典・講演会・懇親会

工学部創設50周年記念式典・講演会・懇親会 工学部創設50周年を記念し、12月22日(日)三重大学講堂において、卒業生・名誉教授・教員OB・教職員など約210名が出席し、開催されました。畑中工学部長の挨拶後、駒田美弘学長、柿崎賢一工学部同窓会長による祝辞が述べられました。また、応援団による三重大学学生歌が披露されました。
 式典に続いて、4名の卒業生(酒井進氏、越智博通氏、大槻成章氏、伊藤雅一氏)による記念講演会がありました。
 その後、懇親会が催され、引き続き大勢の方にご参加いただきました。懐かしい話と三重大学工学部の今後の更なる発展に向け、会場は大いに盛り上がりました。...記事を読む

大学初となる「エコマークアワード2019 優秀賞」を受賞

エコマークアワード2019 優秀賞 1月16日(木)、ワテラスコモンホール(東京都千代田区)において、標記表彰式が開催されました。
 三重大学は、学生・教職員による「MIEUポイント活動」が、公益財団法人 日本環境協会が主催する「エコマークアワード2019」において、大学として初めて『優秀賞』受賞しました。
 表彰式は、ワテラスコモンホール(東京都千代田区)において執り行われ、梅川逸人理事・副学長が賞状を受け取りました。
 エコマークアワードは、公益財団法人日本環境協会が2010年度に創設した表彰制度です。環境配慮商品の普及に関する優れた事例を広く公表するとともに、エコマーク商品のより一層の普及拡大を通じて、持続可能な社会の実現に寄与することを目的としています。...続きを読む



厚生労働省慢性疼痛診療体制構築モデル事業 第1回三重県慢性疼痛診療研修会

第1回三重県慢性疼痛診療研修会

 12月21日(土)に、三重大学医学部臨床講義棟第1講義室にて、厚生労働省慢性疼痛診療体制構築モデル事業「第1回三重県慢性疼痛診療研修会」を開催しましたので、ご紹介いたします。
 研修会では三重大学医学部附属病院 痛みセンターの丸山一男先生と、神戸学院大学リハビリテーション部 理学療法学科の松原貴子先生にご講演頂きました。研修会には、医師、...続きを読む

令和元年度白衣授与式

令和元年度白衣授与式

 1月9日(木)、講堂大ホールにおいて、令和元年度白衣授与式を挙行し、医学部医学科の4年生115名が出席しました。白衣授与式は、医学科4年生が臨床実習を開始するに先立ち、プロフェッショナリズム・臨床倫理教育の一環として平成19年度より実施しているものであり、例年、多くの保護者の方も出席されます。
 白衣授与式では、医学生として臨床現場に立つにあたっての...続きを読む

国際交流Days「カレンダーに書初め!」イベント

カレンダーに書初め!

 1月9日(木)、国際交流DAYSの一環として、留学生を対象に「カレンダーに書初め!」と題した書道体験会を教育学部1号館で開催しました。
 2017年から始まった書道体験イベントは今回で4回目を迎え、今年も林朝子教授(教育学部)の指導のもと、マレーシアやドイツ、フランス等からの留学生10名が書道に初挑戦しました。
 はじめに林教授から...続きを読む

「経営学総論」で井村屋グループ株式会社の浅田剛夫会長による講演

井村屋グループ株式会社の浅田剛夫会長による講演

 1月21日(火)、青木雅生 人文学部教授の講義「経営学総論」において、井村屋グループ株式会社の浅田剛夫会長を講師としてお迎えし、三重大学人文学部 三重の文化と社会研究センター主催の講義が行われました。
 はじめに三重の文化と社会研究センター長 安食和宏 人文学部長から開催の挨拶がありました。続いて、浅田会長から「井村屋の独創性と挑戦...続きを読む

就職ガイダンス「企業説明会まわり方講座」

企業説明会まわり方講座

 1月21日(火)、1月22日(水)、講堂小ホールにおいて、キャリア支援センター主催による標記ガイダンスを開催し、119名の学生が参加しました。
 株式会社アクセスヒューマネクストの河村香織氏を講師に迎え、3月2日から開催する三重大生限定の学内企業説明会について講演がありました。講演では「三重大生の採用を希望する企業が4日間600社の参加があり、...続きを読む

教養教育授業科目「障がい学生支援実践」に参加し、実践体験学習を実施

実践体験学習

 1月21日(火)、28日(火)の両日、キャンパス環境整備室の職員が教養教育授業科目「障がい学生支援実践」(担当:栗田准教授)に参加し、受講学生とともに実践体験学習を行いました。今回は「NPO法人ピアサポートみえ」の方々も参加されました。
 本授業は学生が障がいについて正しく理解し、障がい学生の自立につながる支援のあり方について...続きを読む

三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」

忍者・忍術学講座

 1月25日、ハイトピア伊賀において、牧野悠先生(帝京大学講師)による「昭和30年代の忍法小説ー柴田錬三郎と山田風太郎ー」と題した講演が行われました。
 大衆小説における「忍法」の部分に注目し、「忍法小説」という概念を設定し、柴田錬三郎と山田風太郎の忍法小説を多角的に分析されました。忍法創作における発想のしくみや、挿絵をふくむ独自の表現技法などについて、...続きを読む

第37回三重大学定例記者懇談会

第37回三重大学定例記者懇談会

 1月30日(木)、「第37回三重大学定例記者懇談会」を総合研究棟Ⅱ 第1会議室にて開催し、テレビ2社、新聞10社からの出席がありました。定例記者懇談会は、本学の教育・研究の様々な活動を報道機関の方々に紹介するため、広報室主催で3ヶ月に一度開催しています。今回は、以下の事項について発表を行いました。
 ◆人工知能による胸部レントゲン写真の新たな評価法...続きを読む

教育学部 美術教育コースの学生による卒業制作展を開催

美術教育コースの学生による卒業制作展

 この度、美術教育コースの4年生、大学院の2年生は卒業を迎えるにあたり、卒業修了展を行う運びとなりました。
 卒業修了展とは、三重大学教育学部 学校教育教員養成課程 美術教育コースの学生が、毎年卒業を機に行っている展覧会です。出展者は各々大学での学びの集大成として、学生生活最後の美術作品を出展します。今年度の卒業制作展は2月12日(水)~16日(日)に...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら