お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース187号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

FlashNewstitle

平成30年度第1回農林水産フォーラム in 伊賀

FN201809_1 9月3日(月)、三重大学地域拠点サテライト伊賀研究拠点(産学官連携地域産業センター「ゆめテクノ伊賀」)において、平成30年度第1回農林水産フォーラム in 伊賀を開催しました。
 シンポジウムの開催に先立ち、駒田美弘学長から挨拶が行われた後、梅川逸人生物資源学研究科長から生物資源学研究科の沿革、概要についての紹介がありました。
 続いて、シンポジウムでは「地域活性のあり方と新エネルギーを考える」をテーマに、生物資源学研究科の教員3名が研究発表を行い、研究発表後は活発な質疑応答がなされました。
 センター内では、生物資源学研究科の研究内容の紹介を行うポスターセッションと、...続きを読む

「企業研究会 in 伊勢志摩」

FN201809_2 9月22日(土)、伊勢志摩サテライト及びキャリア支援センター主催による「企業研究会 in 伊勢志摩」を開催し、本学の学生が41名、皇學館大学の学生が1名参加しました。
 今回の企画は、学生が実際に伊勢志摩を訪れ、地域や地元企業の魅力を知り、その地域で働くこと、暮らすことがイメージできるよう企画しました。
 最初の目的であるおかげ横丁に向かう車中では、伊勢市、志摩市、鳥羽市のPRビデオを視聴しました。最初に訪れた伊勢神宮・おかげ横丁は、三連休の初日ということもあり、観光客で賑わっていました。参加学生はまず伊勢神宮で参拝をしました。また、三重テレビの取材があり、学生は企業研究会に参加しようと思った理由などについて答えていました。...続きを読む



附属農場「夏休みこども体験学習」

FN201809_3

 8月6日(月)・7日(火)・9日(木)に三重大学附属農場にて、8月25日(土)に高野尾花街道 朝津味にて、三重大学附属農場公開講座「夏休みこども体験学習 めざせ!トマトマイスタープロジェクト」を開催しました。
 8月6日、7日、9日(3日間同内容で開催・いずれか1日に参加)には、3日間で21名の参加があり、トマトの収穫からトマトジャム加工を体験しました。...続きを読む

第21回リフレッシュ理科教室

FN201809_4

 8月25日(土)、三重大学講堂において、第21回リフレッシュ理科教室を開催しました。
 リフレッシュ理科教室は小学3年生から中学生までを対象とした工作教室で、応用物理学会との共催で毎年開催しています。
 本年度は " 不思議な光の世界 " をテーマに光の特性を利用した工作に挑戦しました。...続きを読む

イノベーション・ジャパン2018(東京ビッグサイト)

FN201809_5

 8月30日(木)から31日(金)に東京ビッグサイトにおいて開催された「イノベーション・ジャパン2018」に本学が出展しました。
 本イベントは今年で15回目となる国内最大規模の産学マッチングイベントです。技術移転・共同研究の発掘を目的に、4人の教員が発表とブース展示を行いました。具体的な連携の申込みもあり、今後の成果が期待されます。...続きを読む

附属小学校で避難訓練

FN201809_6

 8月31日(金)、教育学部附属小学校にて、津市付近で震度6弱の地震が発生し、校舎が倒壊する恐れがあることを想定した附属小学校の全児童・教員に対する避難訓練が行われました。
 訓練では、避難経路の安全を確認し、児童の安全確保を図りながら第一次避難場所(運動場)へ避難させ、その後津波警報が発令され、体育館への二次避難を行いました。...続きを読む

生物資源学部30周年記念講演会

FN201809_7

 9月8日(土)、生物資源学部棟2階 大講義室において、生物資源学部30周年記念講演会が開催されました。生物資源学部・生物資源学研究科は、1987年に創設され、2017年10月に創設30周年を迎えました。学部・研究科の節目を祝い、約270名の教職員、卒業生らが参加しました。
 まず駒田美弘学長より「三重大学は地域創生を掲げており、生物資源学部でも複数のサテライトで...続きを読む

附属中学校で体育祭

FN201809_8

 9月11日(火)、附属中学校体育祭が開催されました。
 生徒会が中心となって、学級旗の作成や体育祭の準備、練習などに取り組み、テーマ「目指せ一番星~最高の仲間とともに~」のもと、気合の入った溌剌とした競技(12種目)がグラウンド狭しとばかりに繰り広げられるとともに、競技を通して仲間との絆を深めることができました。...記事を読む

三重大学事務局で学生がインターンシップ

FN201809_9

 三重大学事務局では、キャリア支援センターを通じて、学生の夏休み期間にインターンシップの募集を行っています。今年度は5つの部署のインターンシップに5名の学生が参加しました。
 就職支援チームでは、9月13日(木)~22日(土)のうちの5日間インターンシップを受け入れ、参加した学生は職員の指導の下、新聞の就職関連記事のチェックや...続きを読む

三重大学伊賀連携フィールド「忍者・忍術学講座」

FN201809_10

 9月15日(土)ハイトピア伊賀において、高尾善希国際忍者研究センター准教授による「徳川幕府伊賀者の成立と展開」と題した講演が行われました。戦国時代の伊賀者は傭兵として他国稼ぎを行い、有能な忍者集団として認識されて家康にも仕え、江戸周辺の要所の守り、さらには各地でも伊賀者として警備などに携わり、後には「伊賀者」と言っても伊賀出身の人物には限らないと話されました。...記事を読む

『科学的地域環境人材(SciLets)』育成事業が、第1回エコプロアワードにおいて奨励賞を受賞

FN201809_11

 この度、『科学的地域環境人材(SciLets)』育成事業が、第1回エコプロアワードにおいて奨励賞を受賞しました。
 『科学的地域環境人材(SciLets:サイレッツ)』育成事業は、地域の環境を保全し、地域に多く賦損する環境価値を利活用して地位の活性化を図ることを主な目的とした、企業・自治体の環境担当者あるいは社会人、...続きを読む

三重大学大学院学位記授与式

FN201809_12

 9月19日(水)、三翠会館1階多目的ホールにおいて、三重大学大学院学位記授与式を挙行しました。
 授与式では、駒田美弘学長から修了生一人一人に学位記が手渡され、お祝いの言葉が述べられました。駒田学長は、「今日は3つのことをお伝えします。1つ目は、今学んでいることや今まで学んできたことが将来きっと役に立つということです。...続きを読む

平成30年度「みえ風水害対策の日シンポジウム」

FN201809_13

 9月23日(日)、三重県営サンアリーナ レセプション室において、平成30年度「みえ風水害対策の日シンポジウム」を開催し、180名が参加しました。
 三重県では、風水害対策の理解を深めるため、伊勢湾台風が上陸した9月26日を「みえ風水害対策の日」と定めています。
 県内に被害をもたらした平成29年台風第21号や、...続きを読む

企業研究会&マッチング会

FN201809_14

 9月26日(水)、メディアホールにて、「企業説明会&マッチング会」が開催され、他大学の学生1名を含む11名の学生が参加しました。
 今回のイベントは、現在も就職活動を続けている学生が採用活動を続けている企業とゆっくりお話しできるように、特に時間制限を設けませんでした。
 今回は、三重県内の優良企業のうち、10社にご参加いただきました。...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら