お知らせトピックス

その他

「北勢サテライト市民公開セミナーin四日市」を開催しました

三重大学北勢サテライトでは、地域の課題・ニーズを把握し、地域との連携・共創活動をより発展・拡充させることを目的として、セミナーなどの活動を行っております。
その活動の一環として、2025年9月26日(金)、四日市地域総合会館 あさけプラザで「市民公開セミナー」を開催しました。

今回のセミナーは、医学系研究科の近藤峰生教授が「100歳までよく見える目を保つために」と題し、中高年に多い目の病気について、早期発見の重要性や最新の治療法、さらに予防のヒントなどについて解説しました。続いて、工学研究科の近藤早映准教授が「『にぎわいを科学する』」と題し、人口減少社会における「にぎわい」づくりの新しい考え方として、データと行動分析による新たな「にぎわい」の指標を解説しました。


大学院医学系研究科 臨床医学系講座 眼科学 教授 近藤 峰生
大学院医学系研究科 臨床医学系講座 眼科学
教授 近藤 峰生

大学院工学研究科 建築学専攻 准教授 近藤 早映
大学院工学研究科 建築学専攻
准教授 近藤 早映

当日は多くの地域住民や自治体、企業の関係者の皆様(90名)にご参加いただき、目の健康や地域活性化の新しい視点といった身近なテーマについての理解を深めていただく場となりました。 

会場の様子

(お知らせ)次回北勢サテライト市民公開セミナーは、12月26日(金)に鈴鹿市ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿で開催します。

トピックス