お知らせトピックス

学内行事

令和7年度三重大学大学院入学式を挙行しました

10月1日(水)、三翠ホール(小ホール)において、令和7年度三重大学大学院秋季入学式を挙行しました。

この秋、新たに日本を含む8ヵ国から44名の学生が入学し、そのうち、インドネシア、中国、タイ、フィリピン、マレーシア、モロッコ、タンザニアの7か国からの留学生も加わり、国際色豊かな新たな仲間を迎える式となりました。
式典は日本語及び英語にて挙行され、伊藤正明学長は、新入生44名の入学を祝し、「不確実な時代だからこそ、大学院での研究を通じて新たな知を創造し、社会に還元してほしい」と激励しました。また、「皆さんは未来を支える知のプロフェッショナルとして大きな役割を担う」と述べ、挑戦と成長への期待を寄せました。その後、理事・研究科長からも入学を歓迎するお祝いの言葉がかけられました。
今後、各研究科において学問・研究を深めるとともに、多様な文化的背景をもつ学生同士の交流を通じて、より豊かな学びの場が広がることが期待されます。

伊藤正明学長

皆さん、ご入学おめでとうございます。三重大学でのご活躍を楽しみにしています!

集合写真

トピックス