お知らせトピックス

その他

留学生のインターンシップ事後研修会を開催しました

国際交流センターでは、3月25日(火)14時から15時まで、住友電装株式会社のインターンシップに参加した2名の留学生による対面及びオンラインでの事後研修会を開催しました。

会場にはインターンシップ生2名と教職員8名が参加し、オンラインでは住友電装株式会社様から2名に参加いただき、計12名での実施となりました。

留学生のインターンシップ事後研修会の様子

最初に学生支援・キャリアセンターの長岡みか講師から事後研修会の意義や振り返りのポイントについて説明があり、その後インターンシップに参加した2名留学生から、自身の経験や振り返り、事前に立てた目標に対する成果や反省点等について報告がありました。

留学生のインターンシップ事後研修会の様子

2名の留学生からは、「専門とは異なる職種の業務内容を知ることができ、大変有意義だった」、「残りの大学生活で何を学ぶべきか考える良い機会になった」、「日本語でのコミュニケーション力を向上させる必要性を強く感じた」といった感想がありました。

留学生のインターンシップ事後研修会の様子
また、会場やオンライン参加者から留学生への質問や応援の言葉も多く寄せられ、非常に有意義な研修会となりました。