三重大学留学生が企業見学会に参加しました!
2025年2月18日(火)、北勢サテライトにコーディネートして頂き、住友電装株式会社(Sumitomo Wiring Systems, Ltd.)の協力のもと、外国人留学生を対象とした企業見学会を開催しました。
今回は住友電装株式会社に韓国、インドネシア、ベトナム、エジプト、バングラデシュ、中国、スリランカ、フランス、ドイツなどの計9ヵ国の計13名の留学生らが参加しました。
午前中、四日市製作所において、会社概要の説明が行われ、その後、製造現場で自動車用ワイヤーハーネスの製造工程の説明をしていただき製品公開展示室では実際に部品に触れることもできました。また、午後から鈴鹿製作所において、工場の概要説明が行われ、その後、コネクタと銅線の製造工程を見学しました。
住友電装株式会社は1917年から三重県四日市市に本社を置き、主に自動車用ワイヤーハーネス、電線、エレクトロニクス製品を製造・販売しており、住友グループの一員です。特に電気自動車やハイブリッド車向けの高性能部品で知られ、グローバルに活躍する主要サプライヤーです。同社は技術革新と品質向上に努め、業界内で高く評価されています。環境に配慮した製品開発にも力を入れています。
外国人留学生からは、「電線を接続するコネクタ(TS防水シリーズ)の開発など、革新的な製品とその高度で精密な技術に驚かされた。」や「ワイヤーハーネスの生産過程は非常に細かいものですが、皆さんが一体となって発揮したチームワークのおかげで、スムーズでミスのない効率的な生産ラインが実現していたことが一番印象的でした。」のような感想が挙げられておりました。
就職活動を進める中で、外国人留学生が日本の企業、特に三重県に本社を持つ大手企業について知る機会は限られているので、今回のような機会は、留学生にとって大変貴重なものとなりました。
【四日市製作所 会社概要の説明】
【四日市製作所 質問会】
【鈴鹿製作所前 集合写真】
【鈴鹿製作所 工場見学のための準備】