三重大学オープンキャンパス2023を開催しました
令和5年8月10日(木)に三重大学のオープンキャンパスを開催しました。
全学部で来場型のオープンキャンパスを開催するのは、4年ぶりとなります。
開催前は台風6号の影響も心配されましたが、当日は天候に恵まれ、朝早くから高校生や保護者の皆様にお越しいただき、全体で3,700人以上もの方にご参加いただきました(オンラインでの参加者を含む)。
大変暑い中、ご来場いただき誠にありがとうございました!
参加者で賑わうメインストリート
各学部では学部・学科紹介のほか、模擬授業や在学生による学生生活紹介、研究紹介展示、個別相談コーナーなど多彩な企画が実施されました。
美術教育コース紹介(教育学部)
池田病院長による附属病院紹介(医学部医学科)
海女文化展示の一部(人文学部)
練習船など附属教育研究施設の紹介(生物資源学部)
模擬授業では高校生の皆さんに大学での学びを体験していただきました。
また、一部の学部では研究室が公開され、普段の研究の様子を見学していただいたほか、教員や学生による研究内容の紹介が行われました。
三宅教授による模擬授業の様子(工学部)
皆さん熱心に聞き入ってました(医学部看護学科)
各学部での企画の他にも、全学企画としてキャンパスツアーやリアル謎解きゲームを実施しました。
キャンパスツアーは学生スタッフが図書館や食堂などの施設をご案内し、施設の概要や自身が普段どのように利用しているかなど、学生目線でご紹介しました。
謎解きゲームではキャンパス内を歩きながら隠されている謎を見つけて解いていただき、最後の答えにたどり着いた方には記念品を配布しました。
また、情報ライブラリーセンター(大学図書館)や数理・データサイエンス館(CeMDS)も公開され、たくさんの方にご見学いただきました。
キャンパスツアーの様子
リアル謎解きゲーム
食堂ではオープンキャンパス特別メニューとして「三重大学カレー」を提供したほか、学内2か所でキッチンカーも営業し、どちらも大変盛況でした。
今年リニューアルした第1食堂
キッチンカーの様子
4年ぶりの開催となりました来場型のオープンキャンパスは、大盛況のうちに終了いたしました 。みなさまからお寄せいただいた意見を踏まえ、 来年度以降もさらに充実したオープンキャンパスにできるように尽力してまいります。
多数のご参加、誠にありがとうございました。