お知らせトピックス

フラッシュニュース

フラッシュニュース210号

教育および研究活動・地域連携・国際交流・学内行事等に関する、三重大学の1か月をまとめたフレッシュなニュースをお届けします。

フラッシュニュースロゴ4

京都大学と共同でオンライン記者会見

冨本先生 6月4日(木)、オンラインでの記者会見を京都大学と共同で行いました。この記者会見は、「アルツハイマー病の研究開発に関する発表」を、三重大学医学部附属病院と京都大学iPS細胞研究所、京都大学医学部附属病院が共同で発表を行うもので、新型コロナウイルス感染防止のため、オンラインでの発表となりました。記者会見では、冨本秀和 医学部附属病院脳神経内科教授が、京都大学関係者とともに発表を行いました。発表終了後に引き続き行われた質疑応答では、記者からオンラインでのWeb画面越し、またはチャットにて質問が行われるなど、コロナ禍での新たな情報発信方法の在り方について感じさせるものとなりました。※この度の発表内容の詳細につきましては、三重大Rナビに掲載をしておりますので、是非こちらもご確認...続きを読む

令和2年度学業優秀学生 学長賞授与
令和2年度学業優秀学生 学長賞授与 三重大学では、極めて優秀な学業の成果を挙げ、高い評価を受けた者で、本学の教育活動に関して他の学生の模範となるような学生に対して学長から表彰を行っています。例年、三重大学開学記念日に行っている表彰式は、今年度は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、人文学部、医学部看護学科、生物資源学部の3年生、計18名に賞状、記念品と学長からのメッセージが届けられました。駒田学長からのメッセージでは、現代社会の進歩の速さ、人工知能やロボティクス等の発達や普及について触れられ、「数十年後には機械が人類の能力を超え、人間が機械を制御できなくなるという"シンギュラリティ"が訪れると言われていますが、そんな未来社会においても学業優秀学生の皆さんは、しっかりと目的を持ち、自分の人生を逞しく切り開いていける人材であると信じています。今後もご自身の志を実現するため、しっかりと学問に取り組まれることを...続きを読む



オンラインによる企業説明会


オンラインによる企業説明会

 5月26日(火)~6月3日(水)の間の4日間、キャリア支援センター主催でZoomを使用した企業説明会「サンゼロ就活」オンライン合同企業展!を実施しました。サンゼロ就活とは東海地域の大学生が主体となり発足した、「①三密を避けて就活⽣や社内の安全・安⼼を守る感染リスクゼロ②アルバイトができない等、経済的に苦しい学⽣を応援する交通費ゼロ③授業等で忙しい、移動⾃粛...続きを読む

「リモート型インターンシップ」について企業のみなさんと一緒に考えました

「リモート型インターンシップ」について企業のみなさんと一緒に考えました

 三重大学では新型コロナウイルスの影響を受け、今後のインターンシップのあり方の一つとして、「リモート型インターンシップ」の導入を推進しています。学生が企業に赴かなくても、オンラインツール等を活用して、在宅で就業体験できるのが「リモート型インターンシップ」です。実施にあたっては従来の方式にとらわれない新しい発想と創意工夫が求められるため、6月2日(火)、企業...続きを読む

新型コロナウイルスの関係で各専門分野の教授に三重テレビの取材が行われました

新型コロナウイルスの関係で各専門分野の教授に三重テレビの取材

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、本学各専門分野の教授に三重テレビによるインタビュー取材が行われました。取材内容:今後訪れるであろう「次の感染の波」に対して、私たちはどう備えるべきか。そして「経済」「地域社会」「教育」はどう変わっていくのか、変わらざるを得ないのか。新型コロナウイルスと隣り合わせで生きる人類と、そして三重県民の「これから」に...続きを読む

新型コロナウイルス感染症について四日市ケーブルTV(CTY)の取材が行われました

新型コロナウイルス感染症について四日市ケーブルTV(CTY)の取材

 6月10日(水)、新型コロナウイルス感染症について、髙橋佳紀 感染制御部副部長が四日市ケーブルTV(CTY)によるインタビュー取材を受けました。取材内容:新型コロナウイルスに関する基本的知識(どのように感染するのか)症状や経過について、感染しないための対策について、今後の課題や展望について。このインタビュー取材の内容は、6月12日(金)四日市ケーブルTV午後6時から...記事を読む

教育学部音楽教育コースの学生から医療従事者の方へ感謝の合唱

教育学部音楽教育コースの学生から医療従事者の方へ感謝の合唱

 6月12日(金)、教育学部音楽教育コース2、3年生の学生からすべての医療従事者および新型コロナウイルス感染拡大防止に努める方々に向けて、感謝の気持ちを込めた合唱動画が贈られました。動画はYouTubeで配信されたほか、本学(附属病院を含む)の教職員・学生にメールでも配信されています。【企画趣旨】新型コロナウィルス感染拡大の影響で不安な日々が続く中、最前線で尽力...続きを読む

ライブ配信によるインターンシップ企業説明会


ライブ配信によるインターンシップ企業説明会

 キャリア支援センターでは、新型コロナウイルス感染症に最大限配慮した上でインターンシップに参加できるようになったことを受け、6月16日(火)、17日(水)の2日間「インターンシップ企業説明会」を開催しました。今回はオンラインツールにより、企業は自社からリモートでインターンシッププログラムや企業概要の説明を行い、学生はライブ配信されるその様子を自宅で視聴する...続きを読む

科研費(令和3年度分)応募準備説明会
科研費(令和3年度分)応募準備説明会

 6月24日(水)、科研費応募初心者の教職員を対象に「科研費(令和3年度分)応募準備説明会」をオンライン形式にて開催し、47人の参加がありました。説明会の冒頭では、橋本篤 研究担当副学長から、科研費は研究者の自由な研究を助成する制度であり、研究者のこれからの研究推進に役立つ重要な予算であるため、科研費アドバイザー制度等の本学支援制度を利用して科研費...続きを読む

小塩明 工学研究科助教の研究内容等を紹介
小塩明 工学研究科助教

 Asian Scientist Magazineのウェブサイト上のFeaturesの記事Asia's Rising Scientistsのインタビュー(メールでのインタビュー)で、小塩明 工学研究科助教の研究内容等を紹介しています。本インタビュー記事では、現在の研究としてナノチューブ、ナノワイヤー、ナノ粒子、ナノリボン、ナノシートなどのナノ物質の生成法の開発、これまでの完成された研究プロジェクト...続きを読む

第2回就職ガイダンス「自分に合った業界の探し方」
第2回就職ガイダンス「自分に合った業界の探し方」

 6月30日(火)、大学3年生・大学院1年生を対象に就職ガイダンスを開催しました。新型コロナウイルスの影響でオンライン上でのLive配信という形で実施し、135名の学生が視聴しました。講師の株式会社ディスコ 笹木氏から①新型コロナウイルスの影響②業界・職種について知ること③志望企業の見つけ方や探し方の3つをテーマに講演がありました。さらに、自分に...続きを読む

※フラッシュニュース用に掲載内容がトピックス記事から多少変更されています。

過去のフラッシュニュースはこちら