2023年度夏の教育的インターンシップ受入企業・団体の募集について(終了しました)
<※2023年度夏季の募集は終了しました>
本学では教育の一環としてインターンシップを推進しており、インターンシップ参加を卒業の要件としています。
この度、キャリアセンターでは、夏季休業期間(2023年8月9日~9月30日)を対象に企業・団体の皆様と学生のマッチングを行います。
つきましては、「教育的インターンシップ」の趣旨にご賛同いただき、受入枠を設けて本学の制度(キャリアセンターでのマッチング手続)に沿って実施いただける場合は、下記の方法にてご提出ください。ご提供いただいた受入情報は、一定期間学生に公開します。
記
- 対象期間:夏季休業期間<2023年8月9日~9月30日>
- 提出様式:受入回答フォーム ※提出の際はエクセルファイルのままご提出をお願いします。
- 提出時のメール件名:【2023インターンシップ回答】○○株式会社
- 提出先アドレス:internship@ab.mie-u.ac.jp
- 提出期限:5月18日(木)
- 学生への公開開始:5月下旬
<注意事項>
-
実施日程が未定の場合は学生に公開できません。(「学生それぞれと日程調整する」場合を除く。)
受入回答フォームは期限後でも随時受け付けますので、日程決定後にご提出ください。
ただし、学生への公開期間は「インターンシップ開始日の4週間前まで」ですので、できる限り早期にご提出ください。 -
別途、WEBサイトからのエントリーなど、企業等で独自に行う自由応募インターンシップと同様の手続を要する場合はマッチングの対象外とさせていただきます。
(本学の手続を尊重いただければ、インターンシップ自体は自由応募の学生と同時に実施いただいて結構です。) -
いわゆる「1dayインターンシップ」「1日仕事体験」は教育的インターンシップとして取り扱っておりません。
- 学生から応募がなかった場合、応募の有無に関する連絡を省略させていただきます。
※今回キャリアセンターで取り扱う「教育的インターンシップ」には、産学協議会による4類型の「タイプ2:キャリア教育」を含みます。
問い合わせ先
三重大学キャリアセンター(学務部 キャリア支援チーム)
〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
TEL:059-231-9810
FAX:059-231-5374
E-mail:internship@ab.mie-u.ac.jp
※土・日・祝日および夏季休業・年末年始は閉室しています。