自転車通学のマナーについて

自転車通学する学生のマナーについて、一般市民の方などから苦情が多く寄せられています。他人に迷惑をかけないよう、交通ルールを守って、安全な通学を心がけてください。

  • 通行マナー
    ・道路を横断する場合は左右確認、信号のない交差点では一時停止
    ・公道では一列走行、二人乗りは禁止、歩行者専用帯での自転車走行禁止
    ・夜間はライト点灯  など
  • 駐輪マナー
    ・所定の駐輪場に駐輪
    ・歩道の点字ブロック上への駐輪は厳禁
    ・長期休業中の公共駐輪場や駅周辺への放置は厳禁
    (駅周辺に長期間放置されている自転車は、市により撤去されることがあります。また、学内においても、環境美化及び歩行者の安全確保のため、放置自転車の撤去を定期的に行っていますので、注意してください。)
  • 自転車損害賠償責任保険等への加入義務化
    令和3年10月1日から、自転車による万が一の交通事故に備え、被害者の救済、加害者の経済的負担の軽減を目的として、「交通安全の保持に関する条例」を全面改正した「三重県交通安全条例(以下、条例という。)」において、「①自転車損害賠償責任保険等への加入(条例第25条)」及び「②自転車損害賠償責任保険等への加入の確認等(条例第26条)」が義務化されました。 

 大学周辺交通ルール注意点はこちら

2.私有地・商業施設への無断駐車について

  • 機会ある毎にマナーを守るようお願いしているところですが、再三地域住民の方々から、本学学生による私有地・商業施設等への無断駐車が頻発しているとの苦情が寄せられています。社会的に非難される行為をした場合は、大学として懲戒処分とすることもあります。また、学生であっても、社会人と同様に自己責任を追及されることがありますので、安易に軽率、無分別な行動をして地域に迷惑をかけないよう、責任ある行動をとり、社会の模範となるよう心がけてください。

3.交通マナー啓発ポスターについて

・交通マナー啓発ポスターは、学生支援サミット2017をきっかけに発足した全学学生団体交通担当者会議で企画し、 三重大学生・職員の交通マナー意識向上を目的に

①自転車交通マナーについて・「乗ったら聴くな 聴くなら乗るな」
②自転車駐輪マナーについて「No More 放置自転車」
③自転車盗難について「カギかけて あなたのチャリも 狙われる」

の3つのテーマに沿って募集をし、計25点の応募作品がありました。その中から以下の7点のポスターが採用されました。 (2021/4/26)

>画像をクリックすると拡大します。

4.自転車安全利用五則について