- 三重大学長ブログ -

三重大学長ブログです。

2024年9月記事一覧

9月26日(木)、住友電装株式会社を訪問する機会を頂き、漆畑憲一社長より同社について直接お伺いすることができました。 住友電装株式会社は、三重県に本社をおく会社としてナンバーワンの規模で、ワイヤーハーネスを主力製品とする会社です。ワイヤーハ ・・・
9月25日(水)、地域共創プラザ2階にて、学生の力で推進する「キャンパスつくり」をテーマに令和6年度学生支援サミット行いました。 対面での大学生活が復活した今、学生と教職員の両方にとって、より良いキャンパス作りが大切です。今年度から、三重大 ・・・
9月25日(水)、三重大学三翠ホール(小ホール)にて、令和6年度秋の学位記授与式を執り行いました。 卒業・修了されました43名の皆さん、この度は誠におめでとうございます。皆さんは、三重大学で幅広い教養と高度な専門知識を修得し、「感じる力」「 ・・・
三重大学緑花計画の一環として本部管理棟前花壇にコスモスの種まきをしました。本部周辺にコスモスの種をまくのはこの数年毎年の行事となっています。 コスモスは秋を代表する花であり、その可憐な姿と育てやすさから多くの人々に親しまれています。種まきの ・・・
9月17日(火)、京都工芸繊維大学未来デザイン・工学機構 准教授 スシ・スズキ先生を講師にお招きし、「京都工芸繊維大学の取組み『ME310(エムイーサンイチゼロ)/SUGAR(シュガー)(グローバルイノベーションプログラム)』について」をテ ・・・
井村屋グループ株式会社、万協製薬株式会社を訪問させていただき、企業の現状や今後のビジョンについてお話を伺う貴重な機会をいただきました。 今回お話をさせていただいた井村屋グループ株式会社 中島伸子代表取締役会長、万協製薬株式会社 松浦信男代表 ・・・
現在、三重大学の魅力をより広く発信する取り組みとして、「新しい三重大学カレー」を開発するプロジェクトが進行中です。このプロジェクトでは、三重大学ならではの特色を取り入れたオリジナルカレーを作り出すことを目指しており、学生や教職員の皆さんから ・・・