本部管理棟前花壇にコスモスの種まきをしました
三重大学緑花計画の一環として本部管理棟前花壇にコスモスの種まきをしました。
本部周辺にコスモスの種をまくのはこの数年毎年の行事となっています。
コスモスは秋を代表する花であり、その可憐な姿と育てやすさから多くの人々に親しまれています。種まきの時期としては春から初夏、または夏の終わりが適しており、今回の種まきでは気候や開花時期を考慮して適切なタイミングで行いました。コスモスは種をまいてから約2~3か月で花を咲かせ、11月頃に見頃を迎える予定です。コスモスは種を蒔いてから花を咲かせるまであまり手間がかかりませんので、この点もコスモスを選んでいる一つの理由です。
今後、コスモスが成長し、美しい花を咲かせることで、キャンパスに訪れる人々の心を和ませる存在となることを期待しています。
花を咲かせましたらまたご報告させて頂きます。