お知らせ大学からのお知らせ

お知らせ

授業料の誤徴収について

 この度、本学において、授業料免除申請中の学生から令和7年度前期授業料を誤って徴収してしまったことが判明いたしました。
 学生・保護者の皆様及び関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びいたします。今後このようなことが起こらないよう、チェック体制を強化し、再発防止を徹底してまいります。


1 概要
 令和7年度前期(4月から9月まで)分授業料については、令和7年4月25日(金)に口座振替により徴収いたしましたが、授業料免除申請のあった学生から授業料徴収されているとの連絡がありました。
 このため、本学において調査を行った結果、365名に対して、誤った授業料徴収手続きを行っていたことが判明いたしました。

2 誤りの内容及び原因
 授業料の免除申請をした学生は、本学規則により、当該免除の判定が行われるまでは、支払いを猶予されますが、前期分の授業料について当該免除申請のあった学生から授業料の徴収手続きをしてしまいました。
 授業料免除申請者については、授業料を徴収されないようにデータ入力するところ、事務的な入力ミスにより、その処理がなされなかったことが本件の原因となります。

3 今後の対応
 学生・保護者の皆様に対し、速やかに謝罪と説明を行い、返還の手続きを進めてまいります。今後、このようなことが生じないように再発防止及び管理体制の一層の強化に努めてまいります。

<本件に関するお問い合わせ>
 (授業料、授業料免除に関すること)
  三重大学学務部学生支援チーム
  電話番号:059-231-9678

 (本事案に関すること)
  三重大学企画総務部総務チーム広報・渉外室
  電話番号:059-231-9160